トピックス
新着トピックス
2014.02.28|
公式Facebook開設について
公益財団法人日本バレーボール協会は公式Facebookを開設しました。 今後、全日本情報や国際大会・国内大会などの情報を掲載していきます。ウェブサイトやTwitter(https://twitter.com/JVA_Volleyball)と併せてぜひご覧ください。 皆さま「いいね!」をよろしくお願いします。 関連リンク 公益財団法人日本バレーボール協会公式Facebook
2014.02.28|
『ファイナル4』はオーストラリア、『ファイナル6』はイタリアで開催! 「FIVBワールドリーグ2014」
FIVB(国際バレーボール連盟)は2月28日、全日本男子チーム・龍神NIPPONが出場する「FIVBワールドリーグ2014」のファイナルの開催地を発表しました。 本大会のインターコンチネンタル・ラウンドは、28チームが4チームずつ7つのプールに分かれてそれぞれ戦います。7つのプールはプールA・B、プールC・D・E、プールF・Gの3つのグループに大きく分けられます。プールA・BとプールC・D・Eの各チームは、ホーム・アンド・アウェイ方式にて、6週間かけて各週2試合、各チーム計12試合を戦
2014.02.26|
アウェイゲームの競技日程が決定! 「FIVBワールドリーグ2014」インターコンチネンタル・ラウンド
FIVB(国際バレーボール連盟)は2月25日、全日本男子チーム・龍神NIPPONが出場する「FIVBワールドリーグ2014」のインターコンチネンタル・ラウンドの競技日程を発表しました。 今回の発表により、これまで未定となっておりました日本のアウェイゲームの競技日程の一部が決定となりました。 インターコンチネンタル・ラウンドは28チームが4チームずつ7つのプールに分かれて行います。7つのプールはプールA・B、プールC・D・E、プールF・Gの3つのグループに大きく
2014.02.25|
2014年度 国内大会 年間スケジュールを掲載
2014年度(平成26年度)の国内大会年間スケジュールを掲載しました。 6人制日本一のタイトルをかけた戦い「平成26年度 天皇杯・皇后杯 全日本選手権大会」は4月から7月にかけて都道府県ラウンド、9・10月にブロックラウンド、そして12月10日(水)から14日(日)まで東京体育館でファイナルラウンドが行われる予定です。 また「第63回黒鷲旗 全日本男女選抜大会」は、5月1日(木)から6日(祝・火)まで今年は会場を変えて大阪市中央体育館で行われます。 &
2014.02.24|
全日本ユース男子チーム、2014年シーズンに向けて始動!
全日本ユース男子チームの強化合宿が2月18日から21日まで大阪で行われました。 この合宿は9月にコロンボ(スリランカ)で開催予定のアジアユース男子選手権大会に向けた強化合宿で、25名の選手が参加しました。また、この合宿には元全日本選手で北京オリンピックにも出場した朝長孝介さんがコーチとしてスタッフに加わり、選手たちは朝長コーチのアドバイスに熱心に耳を傾けていました。 ■本多洋 全日本ユース男子チーム監督コメント 「今回の合宿には、1997年1月以降生まれで、1月
2014.02.24|
2014アジアクラブ選手権大会 出場チームが男子は大分三好ヴァイセアドラー、女子は久光製薬スプリングスに決定
2014アジアクラブ選手権大会が男子はマニラ(フィリピン)で4月8日(火)から16日(水)まで、女子はナコンパトム(タイ)で4月17日(木)から4月25日(金)まで開催されます。このたび本大会の出場チームが男子は大分三好ヴァイセアドラー(V・チャレンジリーグ)、女子は久光製薬スプリングス(V・プレミアリーグ)に決定しました。 大会概要、競技日程、出場メンバーにつきましては、決まり次第ご案内します。
2014.02.21|
全日本ジュニア女子チームと全日本ユース女子チームが合同合宿!
全日本ジュニア女子チームと全日本ユース女子チームの合同強化合宿が、2月17日から21日まで味の素ナショナルトレーニングセンター(東京都北区)で行われました。 この合宿はそれぞれ、7月19日から27日まで台北(チャイニーズタイペイ)で開催予定の第17回アジアジュニア女子選手権大会と、10月11日から19日までナコンラチャシマ(タイ)で開催予定の第10回アジアユース女子選手権大会に向けた合宿で、合わせて42名の選手が参加。選手選考を兼ねており、緊張感がある中、熱心に練習に取り組ん
2014.02.20|
全日本ジュニア男子チームが強化合宿!
全日本ジュニア男子チームの強化合宿が2月17日から20日まで味の素ナショナルトレーニングセンター(東京都北区)で行われました。 この合宿は、今年バーレーンで開催予定の第17回アジアジュニア男子選手権大会(10月17~25日予定)に向けた強化合宿で、18 名の選手が参加しました。選手たちは真剣な表情で試合形式の実践練習などに取り組んでいました。 ■佐幸法昭 全日本ジュニア男子チーム監督 今年は体格的に恵まれた選手が多くいます。この体格に技術をプラスし
2014.02.18|
「2013/14 V・プレミアリーグ男女ファイナル」バレーボールもばいるチケット優先予約販売の実施について
JVAオフィシャル携帯サイト「バレーボールもばいる」では、約半年に渡り激戦を繰り広げてきたV・プレミアリーグの"総決算"、「2013/14 V・プレミアリーグファイナルラウンド男女ファイナル」(4月12・13日/東京体育館)のチケット優先予約販売を、一般発売(3月22日)に先立ち実施いたします。 お申込受付期間は2月21日(金)から2月28日(金)までです。 ぜひ会場に足をお運びいただき、リーグチャンピオン決定の瞬間を、間近でご観戦ください! ■お申込受付期間  
2014.02.17|
平成25年度 全国中学生「長身選手発掘育成合宿」を実施!
今年度で4回目の開催となる全国中学生「長身選手発掘育成合宿」が2月13日から16日まで、味の素ナショナルトレーニングセンター(東京都北区)で行われました。 この合宿は、「バレーボールプレーヤーとして身体的に恵まれる、将来の『強い全日本』を担う選手を発掘すること」、「強化合宿を通して早期から日本の将来を担う選手としての誇りと責任を自覚させ、国際的に通用するアスリートとしての基礎育成を図ること」が目的です。 男女それぞれ約50名で行われた合宿では、将来の金の卵たちが元気に練