トピックス
新着トピックス
2015.10.31|
大山加奈さん・徳野涼子さん・楠原千秋さんを講師に『目指せ!未来の全日本選手! 丸大バレーボール教室!』を愛媛県武道館で開催!
愛媛県武道館(愛媛県松山市)で10月31日(土)、「目指せ!未来の全日本選手! 丸大バレーボール教室!」(主催:愛媛県バレーボール協会、協賛:丸大食品株式会社)が行われました。アテネオリンピックバレーボール日本代表の大山加奈さんを講師に、地元愛媛県出身でアテネオリンピックビーチバレーボール日本代表の徳野涼子さん、アテネ・北京オリンピックビーチバレーボール日本代表の楠原千秋さんのお二人をゲスト講師に迎え、約100名の小・中学生が元気よくバレーボールを楽しみました。 教室のはじめには、愛
2015.10.31|
女子に続き2015/16 V・プレミアリーグ男子が開幕!
2015/16 V・プレミアリーグ男子が10月31日(土)、福岡市民体育館(福岡県福岡市)で開幕しました! 開幕戦前に行われた開会式には、V・プレミアリーグ男子の全8チームの選手が集合し全選手を代表して、2014/15大会に初優勝したJTサンダーズのキャプテン・越川優選手が選手宣誓を行いました。 本日31日(土)は立ち見も出るほどの満員のなか2試合が行われ、昨シーズンのファイナルと同対戦となったJTサンダーズ対サントリーサンバーズの第1試合は、JTサンダーズが第1セッ
2015.10.30|
チケット販売の詳細が決定、「バレとも」では優先販売を実施! 平成27年度天皇杯・皇后杯ファイナルラウンド
すべてのバレーボーラーが日本一を目指すことができる国内最高峰の大会、「平成27年度 天皇杯・皇后杯 全日本選手権大会」のファイナルラウンドが、12月18日(金)から20日(日)まで東京体育館(東京都渋谷区)、26日(土)から27日(日)まで大田区総合体育館(東京都大田区)で2週にわたり開催されます。 熱戦が繰り広げられたブロックラウンドが10月25日(日)に終了し、ファイナルラウンドに出場する男女各24チームが出揃いました。ファイナルラウンドでは、高校からV・プレミアリーグまでのカテ
2015.10.27|
第6回 全国ヴィンテージ8’sバレーボール交流大会を開催
「第6回 全国ヴィンテージ8’sバレーボール交流大会」が10月23日(金)から25日(日)にわたり、沖縄県の那覇市民体育館と浦添市民体育館で行われました。 「ヴィンテージ8’s」は高齢社会にむけた生涯スポーツの振興のための新たな試みとして、中高年者が誰でも手軽に親しめるよう、9人制バレーボールがベースとなった8人制バレーボールの交流大会です。男性の壮年者の大会としてコートから離れていた元プレーヤーのステージとして、本年度は6回目の開催となります。50歳以
2015.10.26|
ブロックラウンド閉幕!ファイナルラウンド出場チームが決定!! 天皇杯・皇后杯
9月初旬にブロックラウンドが開幕した「平成27年度 天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会」、10月24日・25日の週末で関東ブロックラウンドが開催され、全ブロックラウンドの中で最多の出場チームから、男子4・女子3代表が決定しました!これをもちまして本年度のファイナルラウンド出場チームが出揃いましたのでお知らせいたします。 【関東ブロックラウンド代表チーム】 男子: 中央大学、早稲田大学、富士通カワサキレッドスピリッツ、東海大学 女子: 柏エンゼルクロス、東海大学、
2015.10.21|
男女FIVB世界ランキングの更新について
北中米、南米、ヨーロッパで行われていた大陸選手権が終了したことを受けて、男女のFIVB世界ランキングが更新されました。 女子は10月6日(火)付で更新され、第18回アジア女子選手権大会で優勝した中国が3位から2位へ、ブラジルが2位から3位へと入れ替わりました。また、トルコが前回から1つ順位を上げ10位に入りました。日本は前回と変わらず5位です。 10月付の更新となった男子はヨーロッパ勢を中心に順位の入れ替わりがありました。1位のブラジルは変わりませんが、ポーランドが2位へロシアが3位
2015.10.20|
福井県で田中姿子さん、大山未希さんを講師にバレーボール教室を開催 JVA・ゴールドプラン
JVA・ゴールドプランアシックスバレーボール教室が、10月18日(日)、福井県の坂井市坂井体育館で、田中姿子さんと大山未希さんを講師に迎え、保育園生と幼稚園生が30名、小学1~3年生が70名の計約100名が参加しました。 教室はじゃんけんの要素を加えたかけっこや、ボールを使って上へ投げたりキャッチをしたりといった、まずはボール遊びから大はしゃぎで取り組みました。保育園と幼稚園生のグループと、小学生のグループにそれぞれ分かれての練習では、パスやスパイクなどバレーボールの動作を体感し、講
2015.10.19|
女子に続いて男子も間もなく開幕! 2015/16 Vリーグ男子開幕記者会見を開催
2015/16 V・プレミアリーグ男子の開幕を2週間後に控えた10月19日(月)、同リーグを戦う全8チームの監督、キャプテンらが大阪府大阪市に集結し、「2015/16 Vリーグ男子開幕記者会見」が行われました。 嶋岡健治一般社団法人日本バレーボールリーグ機構代表理事会長は、記者会見冒頭の挨拶で「ワールドカップが盛り上がったことはよかったが、リオデジャネイロオリンピックの出場権を獲れなかったことは残念だった。オリンピックの出場権獲得に向けて、今シーズンのVリーグは非常に重要なものになる
2015.10.19|
さらに2ブロックで代表決定!!北信越、近畿 天皇杯・皇后杯
9月初旬にブロックラウンドが開幕した「平成27年度 天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会」、10月17日・18日の週末で北信越・近畿ブロックラウンドが開催され、代表が続々決まりましたのでお知らせいたします。 【北信越ブロックラウンド代表チーム】 男子: 創造学園高校 女子: PFUブルーキャッツ、KUROBEアクアフェアリーズ 日程: 10月17日(土)・18(日) 会場: 福井県・あわら市農業者トレーニングセンター、三国体育館 男子は北信越ラウンドを2連覇して
2015.10.17|
2015/16 V・プレミアリーグ女子が開幕!!
2015/16 V・プレミアリーグ女子が10月17日(土)、東京体育館(東京都渋谷区)で開幕しました! 開幕戦に駆け付けたファンの方々が見届ける中行われた開会式には、V・プレミアリーグ女子の全8チームの選手が集合。全選手を代表して、2014/15大会に10年ぶりの優勝を果たしたNECレッドロケッツのキャプテン・島村春世選手が選手宣誓を行いました。 本日17日(土)は2試合が行われました。第1試合・久光製薬スプリングス対上尾メディックスの1戦は、久光製薬スプリングスが第