トピックス
新着トピックス
2019.06.30|
ネーションズリーグ男子予選最終戦 ドイツに勝ち昨年の勝星超える
バレーボールネーションズリーグ(VNL)男子大会第5週第3戦が30日(日)、ライプチヒ(ドイツ)ほかで行われ、男子日本代表チーム・龍神NIPPONはドイツをセットカウント3-2(25-17、23-25、21-25、25-18、15-9)で下し、予選を通算7勝8敗(10位)で終了しました。決勝ラウンドへは進出できませんでしたが、昨年の同大会予選成績6勝9敗(12位)を上回りました。 第1セットは序盤から2度の4連続得点で競り合いを制してセットを先取します。第2セットは中盤までサイドアウトの応酬が続きますが、相手の
2019.06.30|
ユニバーシアード結団式 バレーボール男女代表メダルへ準備万端
第30回ユニバーシアード競技大会(2019/ナポリ)の開幕を7月3日(水)に控え、ユニバ男子バレーボール日本代表チームが6月28日(金)、都内で開かれた代表選手団結団式に出席しました。山下泰裕JOC会長から「日の丸を背負う誇りと自覚を持ち、正々堂々と競技に挑み、国際親善にも寄与して欲しい」と激励を受けました。 2017年の前回大会(台北)で銅メダルを獲得した男子の松井泰二監督は「チーム状況は良い」とコメント。5人の大学生メンバーすべてが3年生ということもあり「若いチームなので、その良さを全面的に引き出すようにチー
2019.06.30|
女子U18世界選手権最終選考合宿 頂点を目指すメンバーが切磋琢磨
女子U18日本代表候補は世界選手権(9月・エジプト)に向けて、6月24日(月)~30日(日)まで東レアリーナ(滋賀県大津市)で最終選考合宿を行いました。 今回の合宿ではブロックの強化を図ったほか、これまで以上に選手同士でミーティングを行い、選手間での意思を統一。また、東レアローズとの練習試合では、確認を進めてチームプレーの精度を磨きました。 「前回の合宿から取り組んできたバンチリードブロックシステムが、ある程度形になっている。まだ改良の余地はあるが、現段階では及第点」と三枝大地監督は手応えを話しました
2019.06.30|
ネーションズリーグ男子 各セット追い上げてポルトガルに勝利
バレーボールネーションズリーグ(VNL)男子大会第5週第2戦が29日(土)、ライプチヒ(ドイツ)ほかで行われ、男子日本代表チーム・龍神NIPPONはポルトガルをセットカウント3-1(25-20、25-22、22-25、25-20)で下し、通算6勝8敗としました。 第1セットは序盤からリードされる展開から追いつき、競り合いを制してセットを先取します。第2セットも序盤、ポルトガルに3点をリードされその差が詰まりませんが、途中から入った藤井直伸選手がリズムを立て直します。終盤に石川祐希選手の連続得点で逆転し、セットを
2019.06.29|
2019女子国際親善試合 日本×チャイニーズタイペイ 8月10日(土)・11日(日・祝)に深谷ビッグタートルで開催
女子日本代表チーム・火の鳥NIPPONが8月10日(土)、11日(日・祝)に深谷ビッグタートル(埼玉県深谷市)にてチャイニーズタイペイと国際親善試合を行います。 2019女子国際親善試合のチケットを、「バレともチケット」で先行販売いたします。一般発売(7月17日[水])より早く、7月1日(月)からお申し込み受け付けを開始。今回は「抽選方式」での販売で、締め切りは4日(木)23:59です。 火の鳥NIPPONが埼玉県で国際試合を戦うのは「FIVBワールドグランプリ2015」以来4
2019.06.29|
2019男子国際親善試合 日本×カナダ 8月3日(土)・4日(日)に東京・渋谷で開催
男子日本代表チーム・龍神NIPPONとカナダ代表チームによる国際親善試合を、8月3日(土)、4日(日)に青山学院記念館(東京都渋谷区)で行います。 10月に日本で行われるワールドカップ2019男子大会で、龍神NIPPONは福岡大会(マリンメッセ福岡)、広島大会(広島グリーンアリーナ・大アリーナ)に出場するため、今年東日本で龍神NIPPONの試合を観戦できるのは、この親善試合がラストチャンスです。 このチケットを、7月11日(木)11:00から19日(金)23:59まで「バレともチケ
2019.06.29|
VNL男子予選最終週ドイツ大会第1戦 ポーランドに悔しい逆転負け
バレーボールネーションズリーグ(VNL)男子大会第5週第1戦が28日(金)、ライプチヒ(ドイツ)ほかで行われ、男子日本代表チーム・龍神NIPPONはポーランドにセットカウント1-3(25-22、19-25、25-27、20-25)で敗れ、通算5勝8敗としました。 中盤まで一進一退で進んだ第1セットは、終盤に石川祐希選手の強打や山内晶大選手のブロックで抜け出し、最後は相手ミスでものにしました。第2セットもいい流れでスタートしましたが、今度は逆に中盤でポーランドのペースとされ、サーブで攻められてセットを失い、セットカ
2019.06.24|
猛追及ばずカナダにフルセットで敗戦 VNL男子日本代表
バレーボールネーションズリーグ(VNL)男子大会第4週第3戦が23日(日)、ホフマンエステーツ(アメリカ)ほかで行われ、男子日本代表チーム・龍神NIPPONはカナダにセットカウント2-3(18-25、24-26、25-23、25-21、13-15)で敗れ、通算5勝7敗としました。 第1セットを奪われての第2セットで日本は逃げるカナダに追いすがり、福澤達哉選手の得点で終盤、逆転に成功します。24-23とセットポイントをつかみましたが、ミスでジュースに持ち込まれると、最後は決められてセットを落とし、後がなくなりました
2019.06.23|
ネーションズリーグ男子中国に快勝 西田、石川躍動
バレーボールネーションズリーグ(VNL)男子大会第4週第2戦が22日(土)、ホフマンエステーツ(アメリカ)ほかで行われ、男子日本代表チーム・龍神NIPPONは中国をセットカウント3-0(25-19、25-20、25-23)で下し、通算5勝6敗としました。 前日夜の完敗から気持ちを切り替え、メンバーも大きく入れ替えました。第1セット序盤、スタメンに起用された西田有志選手、石川祐希選手を関田誠大選手が巧みに操ります。石川選手、西田選手のスパイクで点を重ね、石川選手、山内晶大選手のサービスエースなどで16
2019.06.22|
ネーションズリーグ男子第4週 開催国アメリカにストレート敗戦
バレーボールネーションズリーグ(VNL)男子大会第4週はホフマンエステーツ(アメリカ)ほかに場所を移し、男子日本代表チーム・龍神NIPPONは6月21日(金)、開催国アメリカにセットカウント0-3(15-25、19-25、19-25)で敗れ、通算4勝6敗としました。 20時10分からのナイトゲーム。前日までの得点ランキング上位に位置する西田有志選手、石川祐希選手を温存し、セッターには藤井直伸選手を起用しました。第1セット序盤、相手のブロックや緩急をつけたサーブで前後に揺さぶられ9-16と離され、終盤もサーブに苦