HOMEトピックス井上真弥/高橋史和組(男子)、足立沙也夏/沢目繭組(女子)らが初の準々決勝へ 2014JVAビーチバレーボールシリーズAグランフロント大阪大会

トピックス

2014.08.02ビーチバレーボール

井上真弥/高橋史和組(男子)、足立沙也夏/沢目繭組(女子)らが初の準々決勝へ 2014JVAビーチバレーボールシリーズAグランフロント大阪大会

2014.08.02-3-top.JPG

 

ビーチバレーボールの新大会「2014JVAビーチバレーボールシリーズA」(6月~10月/全国各地、特別協賛:株式会社資生堂)グランフロント大阪の第2日目が2日(土)に行われました。

 

本日のプール戦では、シリーズA初出場の西堀健実(フリー)/溝江明香(株式会社アットホーム)組が盤石の試合展開を見せたほか、男子は井上真弥(株式会社ミラックス)/高橋史和(フリー)組、女子は足立沙也夏(産業能率大学)/沢目繭(産業能率大学)組がシリーズA初の準々決勝進出を決めました。

 

 また、元全日本男子チーム・龍神NIPPONの松本慶彦(堺ブレイザーズ)/石島雄介(堺ブレイザーズ)組は、プール戦で上場雄也(フリー)/長谷川徳海(フリー)組らと対戦。1勝2敗の勝点4でプール戦(プールA)を3位で終えました。

 

 大会を振り返って松本選手は「3回しか練習していない中で臨んだ今大会だったが、とても良い勉強になった」、石島選手は「グランフロント大阪(という大都市の真ん中)で大勢の人の前でプレーでき、バレーボールの魅力を伝えることができてよかった。この経験をインドア(6人制)でも生かしたい」と振り返りました。

 

 明日3日(日)は準々決勝、準決勝、決勝戦が行われます。明日も大阪の夏に負けないくらい熱い試合が予想されます!会場にぜひ足をお運びいただき、選手たちの熱いプレーを体感してください!

関連リンク

Copyright © Japan Volleyball Association. All rights reserved.