HOMEトピックスFIVBビーチバレーボールワールドツアー資生堂グランドスラム2015横浜大会が開幕!

トピックス

2015.07.21ビーチバレーボール

FIVBビーチバレーボールワールドツアー資生堂グランドスラム2015横浜大会が開幕!

2015.07.21-top.JPG

 

 ビーチバレーボールの国際大会「FIVBビーチバレーボールワールドツアー資生堂グランドスラム2015横浜大会」の予選が7月21日(火)、横浜市西区のみなとみらい21地区臨港パーク内特設会場にて行われました。

 

 

 日本から男子4チーム、女子7チームが予選に出場しましたが、いずれのチームも敗れ本戦出場を逃しています。

 

 予選2回戦でブラジルのカロリナ/マリアクララ組と対戦し、接戦の末にフルセット(21-18、17-21、13-15)で敗れた村上めぐみ(株式会社オーイング)/石井美樹(山﨑総建株式会社)組。村上選手は「(この試合に)勝って明日の試合に残りたかった。内容は悪くなく、(点を)取れるところで取れて入れば状況は変わった」と悔しさを見せ、石井選手は「内容は悪くなかったし、これまでやってきたことはできていた。(現状に)満足していないし、ここで経験したことを次に繋げていきたい」とコメントしました。

 

 明日22日(水)からはいよいよ本戦(プール戦)がスタートします。男女ともに予選を勝ち上がった8チームに本戦から出場する24チームを加えた32チームが、4チームずつ8つのプールに分かれて1回戦総当りリーグ戦を行います。プール戦は22日(水)、23日(木)の2日間にわたって行われ、上位3チームが24日(金)から行われるRound of 24に進出します。

 

 日本からは男子は村上斉(株式会社 ADI.G)/高橋巧(了徳寺大学)組、長谷川徳海(ミキハウス)/白鳥勝浩(フリー)組、西村晃一(WINDS)/上場雄也(フリー)組の3チーム、女子は西堀健実(フリー)/溝江明香(フリー)組、草野歩(ミキハウス)/田中姿子(フリー)組、長谷川暁子(ミキハウス)/永田唯(スポーツクラブNAS株式会社)組の3チームが本戦に出場します。

 

 FIVBビーチバレーボールワールドツアー資生堂グランドスラム2015横浜大会はみなとみらい線「みなとみらい」駅からほど近い、みなとみらい21地区臨港パークにて行われております。大会を通じて入場は無料となっており、どなたでも試合をお楽しみいただけます。

 

 なお、会場は非常に暑く、日差しが強くなっておりますので、ご来場の際は帽子やサングラスをご持参いただくと観戦しやすいです。また、水分補給をこまめに行っていただき、熱中症対策を十分にしていただきますようお願いいたします。

 

 ぜひ会場で日本チームの奮闘、そして世界各地から集まった強豪チームのプレーをご観戦ください!

Copyright © Japan Volleyball Association. All rights reserved.