トピックス
2016.01.25|ビーチバレーボール
ビーチバレーボール世代別世界選手権大会 出場選手募集のご案内
公益財団法人日本バレーボール協会(JVA)のビーチバレーボール事業本部およびビーチバレーボール強化委員会は、FIVB(国際バレーボール連盟)が主催するビーチバレーボール世代別世界選手権大会にチーム派遣を行うにあたり、以下のとおり参加者を募集いたします。
◆派遣予定大会
大会名 |
競技日程 |
開催地 |
FIVBビーチバレーボール U-21男女世界選手権大会2016 |
5月11日(水)~5月16日(月) |
ルツェルン |
FIVBビーチバレーボール U-17男女世界選手権大会2016 |
7月12日(火)~7月17日(日) |
カボフリオ |
FIVBビーチバレーボール U-19男女世界選手権大会2016 |
7月26日(火)~7月31日(日) |
ラルナカ |
◆出場資格
①「FIVBビーチバレーボール世代別世界選手権大会」のエントリー資格(下記)を満たしていること。
大会名 |
エントリー資格 |
FIVBビーチバレーボールU-21男女世界選手権大会2016 |
1996年1月1日以降に生まれた選手 |
FIVBビーチバレーボールU-17男女世界選手権大会2016 |
2000年1月1日以降に生まれた選手 |
FIVBビーチバレーボールU-19男子世界選手権大会2016 |
1998年1月1日以降に生まれた選手 |
②世代別世界選手権大会のアジア大陸予選として開催される大会(下記)に出場可能であること。
大会名 |
競技日程 |
開催地 |
第1回アジアU-21 男女ビーチバレーボール選手権大会 |
3月1日(火)~3月3日(木) |
カムペーンペット (タイ) |
第1回アジアU-17 男女ビーチバレーボール選手権大会 |
5月6日(金)~5月8日(日) |
ラーチャブリー (タイ) |
第1回アジアU-19 男女ビーチバレーボール選手権大会 |
5月20日(金)~5月22日(日) |
ビエンチャン (ラオス) |
※大陸予選の成績に基づき、各大陸から男女各10チームが世界選手権に出場することができます。そのうち5チームは本戦から出場(本戦出場枠)、残る5チームは予選から出場(予選出場枠)となります。
◆出場チーム数
各大会とも、各国最大2チームまで出場可能。
※選考の結果によって、派遣を行わない大会がある場合もございます。
◆選考方法
JVAビーチバレーボール強化委員会にて次の選考基準をもとに個人の選考(書類選考)を行い、派遣チームを結成します。
(1) 国際大会で優秀な成績を残している選手
(2) 国内のJVA主催大会などで優秀な成績を残している選手
(3) その他、ビーチバレーボール競技能力が高い、身長が高いなど将来的に有望と思われる選手
◆エントリー方法
エントリー期限までに下記リンクの申込書(エクセル)に記入の上、下記メールまたはFAXでお送りください。
派遣が決定した選手については、原本を改めてお送りいただきます。
【送付先】
ビーチバレーボール事業本部宛
メール: beachvolleyball@jva.or.jp
FAX: 03-5786-2109
◆エントリー期限
2016年2月7日(日)
※3大会共通の受付期限です。
◆費用
FIVBビーチバレーボール世代別世界選手権大会およびアジアビーチバレーボール世代別選手権大会への派遣にかかる費用は全てJVAが負担します。