トピックス
2016.10.22|ビーチバレーボール
ジャパンビーチバレーボールツアー2016 第12戦平塚大会/ガラナ・アンタルチカ杯が開幕!
ビーチバレーボールの国内ツアー「ジャパンビーチバレーボールツアー2016」の2016年度最終戦となる「第12戦平塚大会/ガラナ・アンタルチカ杯」が10月22日(土)、湘南ひらつかビーチパーク(神奈川県平塚市)にて開幕しました。
この平塚大会/ガラナ・アンタルチカ杯では、「ジャパンビーチバレーボールツアー」の下部大会となる「JBVサテライト」の最終戦「第5戦平塚大会ミライダカップ」が同じ会場で開催されております。両大会の最終戦の同時開催は、まさに今シーズンの総決算にふさわしいといえるでしょう。
本日から2日間にわたり熱戦が展開されるこの平塚大会/ガラナ・アンタルチカ杯には、男女それぞれ12チームが出場。大会1日目の22日(土)に3チームずつ4つのプールに分かれてのプール戦が行われ、上位1チーム、計4チームが明日23日(日)に行われる準決勝に進出します。
10月初旬に2016年シーズンの年間チャンピオンを決めるファイナルグランフロント大阪大会を終えた本ツアー。平塚大会/ガラナ・アンタルチカ杯は2017年シーズンの年間チャンピオンに向けた戦いとなります。
女子は、元Vリーガーが対決に注目が集まりました。プールDの最終戦では、ともに1勝で迎えた藤井桜子(株式会社市進ホールディングス)/二見梓(東レエンジニアリング株式会社)組と、石井美樹選手(湘南ベルマーレ)/持丸結美子選手(松戸レガロ)組が対戦しました。今シーズンからビーチバレーボールに転向した二見選手と持丸選手のスパイクの打ち合いとなり、白熱した戦いが繰り広げられましたが、藤井/二見組がストレート(21-17、21-19)で勝利しました。
大会最終日となる明日23日(日)は男女ともに準決勝、決勝戦が行われます。本大会を制するのはどのチームでしょうか。いよいよ今年度最終戦を迎えた「ジャパンビーチバレーボールツアー2016」の熱い戦いにご期待ください!
関連リンク
男子1日目試合結果(PDF)
女子1日目試合結果(PDF)
男子プール戦順位表(PDF)
女子プール戦順位表(PDF)