HOMEトピックス

トピックス

新着トピックス

沖縄で熱戦 第10回全国ヴィンテージ8’sバレーボール交流大会

2019.11.11国内大会

沖縄で熱戦 第10回全国ヴィンテージ8’sバレーボール交流大会

 第10回全国ヴィンテージ8’sバレーボール交流大会が11月8 日(金)~10日(日)、沖縄県那覇市、浦添市、豊見城市で開催されました。この大会は50歳以上の部、60歳以上の部において、バレーボール9人制競技 […]

続きを読む

自分をアピールして勝ち残れ~大学男子強化合宿

2019.11.05お知らせ

自分をアピールして勝ち残れ~大学男子強化合宿

 全日本大学男子強化合宿が10月30日(水)から11月4日(月・振)まで味の素ナショナルトレーニングセンター(東京都北区)で行われ、今年も東日本、西日本の大学から14人ずつが選抜されて切磋琢磨しました。  この合宿は20 […]

続きを読む

【選手向け】2019/2020シーズンビーチバレーボール国際大会出場基準について(2019年10月30日発表)

2019.10.30ビーチバレーボール

【選手向け】2019/2020シーズンビーチバレーボール国際大会出場基準について(2019年10月30日発表)

 2019/2020シーズンに開催されるビーチバレーボール国際大会の出場基準についてご案内いたします。  各大会への出場申し込みはチーム単位で受け付けております。エントリーを希望するチームは、下記国際大会参加基準をご一読 […]

続きを読む

愛媛県松山市で大山加奈さんを講師に『目指せ!未来の日本代表!丸大バレーボール教室!』を開催

2019.10.29お知らせ

愛媛県松山市で大山加奈さんを講師に『目指せ!未来の日本代表!丸大バレーボール教室!』を開催

      愛媛県松山市の愛媛県武道館で10月26日(土)、『目指せ!未来の日本代表!丸大バレーボール教室!』(主催:愛媛県バレーボール協会、協賛:丸大食品株式会社)が開催され、アテネオリン […]

続きを読む

滋賀県守山市で迫田さおりさんを講師に『目指せ!未来の日本代表!丸大バレーボール教室!』を開催

2019.10.24お知らせ

滋賀県守山市で迫田さおりさんを講師に『目指せ!未来の日本代表!丸大バレーボール教室!』を開催

     『目指せ!未来の日本代表!丸大バレーボール教室!』(主催:滋賀県バレーボール協会、協賛:丸大食品株式会社)が10月19日(土)、滋賀県守山市の守山市民体育館で開催されました。元バレーボール女 […]

続きを読む

男子10位、女子7位に バレーボール世界ランキング更新

2019.10.21お知らせ

男子10位、女子7位に バレーボール世界ランキング更新

 国際バレーボール連盟(FIVB)はこのたび、バレーボール男女の最新世界ランキングを発表しました。男子は10月15日時点、女子は9月29日時点で、いずれもワールドカップ2019の成績が反映されたものです。  日本の男子は […]

続きを読む

火の鳥NIPPON&龍神NIPPON 公式応援Tシャツ 購入可能場所について(6/30更新)

2019.10.17日本代表

火の鳥NIPPON&龍神NIPPON 公式応援Tシャツ 購入可能場所について(6/30更新)

2020年シーズンのグッズはバレーボールステーション@オンラインで販売中!応援Tシャツの取り扱いはございませんが、応援マフラータオルやクリアファイルなど販売しております。 バレーボールステーション@オンライン(2020年 […]

続きを読む

2019.10.16お知らせ

台風19号被災の皆さまにお見舞い申し上げます

 この度の台風19号により、お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りするとともに、 被害を受けられた方々に、心よりお見舞い申し上げます。  バレーボール日本代表は15日、ワールドカップ2019大会を戦い終えました。  選 […]

続きを読む

日本は大会初の8勝 4位で大会終了 ワールドカップ2019男子

2019.10.16国際大会

日本は大会初の8勝 4位で大会終了 ワールドカップ2019男子

 ワールドカップ2019男子大会は10月15日(火)、広島で最終戦を行い、男子日本代表チーム・龍神NIPPONはカナダにセットカウント3-2(22-25、25-20、25-23、23-25、15-9)で勝ち、男子大会初の […]

続きを読む

スポーツ祭り2019 バレーボール教室を開催

2019.10.15お知らせ

スポーツ祭り2019 バレーボール教室を開催

 体育の日の10月14日(月・祝)、令和元年度「体育の日」中央記念行事 スポーツ祭り2019が国立スポーツ科学センターや味の素ナショナルトレーニングセンター(東京都北区)などで開催されました。この行事は小学校1年生から6 […]

続きを読む

Copyright © Japan Volleyball Association. All rights reserved.