トピックス
国内大会
2018.12.23|国内大会
男子JTが4年ぶり 女子は久光製薬が2年ぶりの栄冠 天皇杯・皇后杯
天皇杯・皇后杯ファイナルラウンド最終日は12月23日(日・祝)、大田区総合体育館(東京都大田区)で男女決勝を行い、男子はJTサンダーズが4年ぶり3回目、女子は久光製薬スプリングスが2年ぶり7回目の優勝を飾りました。 & […]
2018.12.22|国内大会
残すは日本一決定戦 天皇杯は東レ対JT、皇后杯は久光製薬対車体
天皇杯・皇后杯ファイナルラウンド第2週は12月22日(土)、大田区総合体育館(東京都大田区)で男女準決勝が行われ、23日(日・祝)の同決勝に進出するチームが決まりました。決勝の組み合わせは次の通りです。 […]
2018.12.21|国内大会
皇后杯準決勝は女王車体対勢いの埼玉上尾、V1首位の久光製薬対NEC
天皇杯・皇后杯ファイナルラウンドは12月22日(土)に男女準決勝、23日(日・祝)に同決勝が行われ、日本一のチームが決まります。女子ベスト4が火花を散らす皇后杯第2週の見どころを紹介します。 2012( […]
2018.12.20|国内大会
天皇杯優勝の行方は!? 王者パナソニックに挑むライバルも実力十分
天皇杯・皇后杯ファイナルラウンドは第2週を迎え、12月22日(土)は男女準決勝、23日(日・祝)に決勝が行われます。第1週の戦いを振り返りながら、ベスト4が激突する第2週の見どころをご紹介します。まずは天皇杯(男子)編 […]
2018.12.16|国内大会
天皇杯・皇后杯男女ベスト4決定 昨年女王のトヨタ車体は競り勝つ
天皇杯・皇后杯ファイナルラウンド3日目、男女準々決勝が12月16日(日)、武蔵野の森総合スポーツプラザ(東京都調布市)で行われ、男女ベスト4が決まりました。 男子の4試合はV1リーグで首位を走るサントリーサンバーズを […]
2018.12.15|国内大会
格上チームが意地見せ8強出そろう 天皇杯・皇后杯ファイナルR
天皇杯・皇后杯ファイナルラウンド2日目男女2回戦は12月15日(土)、武蔵野の森総合スポーツプラザ(東京都調布市)で計16試合が行われ、ベスト8が出そろいました。 昨年度、V・プレミアリーグに所属していた男女各8チー […]
2018.12.14|国内大会
初日から下克上 明日はV1チーム登場 天皇杯・皇后杯ファイナルR
天皇杯・皇后杯ファイナルラウンドが12月14日(金)、武蔵野の森総合スポーツプラザ(東京都調布市)で開幕し、男女1回戦(計16試合)が行われました。 各地のブロックラウンドを勝ち上がった高校、大学そして昨年度のV・チ […]
2018.12.13|国内大会
日本一への挑戦 天皇杯・皇后杯ファイナルラウンド14日(金)開幕
平成30年度 天皇杯・皇后杯全日本選手権大会ファイナルラウンドの開幕を明日14日(金)に控え、1週目の会場、武蔵野の森総合スポーツプラザ(東京都調布市)に出場チームの代表者が出席し、代表者会議が行われました。 昨年度 […]
2018.12.03|国内大会
男子は早稲田大が連覇、女子は筑波大が優勝 全日本インカレ
第71回秩父宮賜杯大学男子選手権大会 第65回秩父宮妃賜杯大学女子選手権大会 ミキプルーンスーパーカレッジバレー(全日本インカレ)は12月2日(日)、大田区総合体育館(東京都大田区)で最終日が行われ、男子は早稲田大が2 […]
2018.12.03|国内大会
9人制日本一 全日本総合選手権は男女とも連覇
全日本9人制総合男女選手権大会は12月2日(日)、丸善インテックアリーナ大阪(大阪市港区)で最終日を迎え、ベスト8以上の男女14試合が行われました。 女子決勝ではパナソニックESブルーベルズがデンソーテンレッドフェニ […]
2018.11.30|国内大会
「平成30年度天皇杯・皇后杯ファイナルラウンド」12月1日(土)10 時 一般発売開始
12月14日(金)から都内で開催される「平成30年度 天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会ファイナルラウンド」のチケット一般発売が、明日12月1日(土)10:00より、一斉に始まります。 チケットはバレともチケ […]
2018.11.30|国内大会
男女110チーム 全日本9人制バレーボール総合選手権、大阪で開幕
9人制バレーボールの日本一を決める全日本9人制総合男女選手権大会の開会式が11月29日(木)、丸善インテックアリーナ大阪(大阪市港区)で行われました。 今回より男女同時開催となった同大会。この日は、堺ブレイザーズ応援 […]
2018.11.26|国内大会
全日本インカレバレー開幕 11/27(火)初戦から全チーム登場
大学バレー国内最大の祭典である第71回秩父宮賜杯大学男子選手権大会 第65回秩父宮妃賜杯大学女子選手権大会 ミキプルーンスーパーカレッジバレー(以下、全日本インカレ)の開会式が11月26日(月)、東京都大田区の大田区総 […]
2018.11.13|国内大会
「平成30年度天皇杯・皇后杯ファイナルラウンド」 バレともチケットで11月19日(月)から先着販売
12月14日(金)から東京都内で開催する「平成30年度天皇杯・皇后杯全日本バレーボール選手権大会ファイナルラウンド」のチケットを、バレともチケットにて先行販売します。 一般発売日(12月1日[土]予定)より早く「先着 […]
2018.11.05|国内大会
平成30年度天皇杯・皇后杯ファイナルラウンド組み合わせ決定
「平成30年度 天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会」のファイナルラウンドが、12月14日(金)から16日(日)まで武蔵野の森スポーツプラザ(東京都調布市)で、22日(土)、23日(日・祝)に大田区総 […]
2018.10.31|国内大会
平成30年度天皇杯・皇后杯ファイナルラウンド出場チーム出そろう
4月から各地で予選が行われてきた天皇杯・皇后杯全日本選手権大会は先日、ブロックラウンドが終了し、残すはファイナルラウンドのみ。このたび、その参加チームが決定しました。ファイナルラウンドでは、ブロックラウンドを勝ち抜いた […]
2018.10.27|国内大会
新生V.LEAGUEがDivision1男子を皮切りに開幕
2018-19シーズンのV.LEAGUEが10月26日(金)、大田区総合体育館(東京都大田区)で開幕しました。開幕戦はDivision1(V1)男子サントリーサンバーズのホームゲームで、詰めかけた多くの観衆はJTサンダ […]
2018.10.22|国内大会
新生V.LEAGUE女子は11/3から 2018-19シーズン開幕会見
今季より新たな歴史を刻むV.LEAGUE。名古屋市で10月9日(火)に行われた男子の開幕前会見に続き21日(日)、東京都港区で女子の会見が行われ、V1とV2に所属する全チームのキャプテンとスタッフが出席しました。 女 […]
2018.10.09|国内大会
国体 成年女子は佐賀が連覇 少年女子は東京(下北沢成徳高校)が2冠
第73回国民体育大会「福井しあわせ元気国体2018」バレーボール競技の全日程が,10月8日(月・祝)に終了しました。競技終了日には福井県あわら市、坂井市で、それぞれのカテゴリーの3位決定戦と決勝が行われました。 成年 […]
2018.10.06|国内大会
福井しあわせ元気国体2018 バレーボール競技が開幕
第73回国民体育大会、福井しあわせ元気国体2018のバレーボール競技が10月5日(金)に福井県で開幕しました。 地元の声援を受け、少年男子と少年女子の福井チームは見事1回戦を突破。成年男子、成年女子チームは惜しくも敗 […]