HOMEトピックス国内大会

トピックス

国内大会

「闘志を燃やせ」全日本インカレ記者会見を開催 

2022.11.17国内大会

「闘志を燃やせ」全日本インカレ記者会見を開催 

 11月28日(月)に開幕する「第75回秩父宮賜杯全日本バレーボール大学男子選手権大会 第69回秩父宮妃賜杯全日本バレーボール大学女子選手権大会 ミキプルーンスーパーカレッジバレー2022(全日本インカレ)」のオンライン […]

続きを読む

令和4年度天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会 ファイナルラウンド出場チームおよび組合せ決定 11月8日(火)よりチケット先行販売開始

2022.11.04国内大会

令和4年度天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会 ファイナルラウンド出場チームおよび組合せ決定 11月8日(火)よりチケット先行販売開始

 「令和4年度天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会」のファイナルラウンドが、12月9日(金)から11日(日)は武蔵野の森総合スポーツプラザ(東京都調布市)で、17日(土)、18日(日)は東京体育館(東京都渋谷区) […]

続きを読む

男子に続き2022-23 V.LEAGUE WOMEN(V1・V2女子)が開幕

2022.10.27国内大会

男子に続き2022-23 V.LEAGUE WOMEN(V1・V2女子)が開幕

 10月22日(土)に開幕したDIVISION1 MEN(V1男子)に続き、2022-23シーズンのDIVISION1 WOMEN(V1女子)とDIVISION2 WOMEN(V2女子)が10月29日(土)に開幕を迎えま […]

続きを読む

2022-23 V.LEAGUEがDIVISION1 MENを皮切りに開幕

2022.10.23国内大会

2022-23 V.LEAGUEがDIVISION1 MENを皮切りに開幕

 2022-23シーズンのV.LEAGUEが10月22日(土)に行われたDIVISION1 MEN(V1男子)の試合を皮切りに開幕しました。開幕戦は広島、愛知、大阪(3会場)で全チームが試合を行いました。   […]

続きを読む

いちご一会とちぎ国体閉幕 成年は茨城県(男子)・石川県(女子)、少年は熊本県(男子)・宮城県(女子)が優勝

2022.10.13国内大会

いちご一会とちぎ国体閉幕 成年は茨城県(男子)・石川県(女子)、少年は熊本県(男子)・宮城県(女子)が優勝

 第77回国民体育大会 いちご一会とちぎ国体 バレーボール競技は10月10日(月・祝)に最終日を迎え、栃木県佐野市、鹿沼市、宇都宮市で、各カテゴリーの3位決定戦と決勝が行われました。    成年男子決勝は、茨城 […]

続きを読む

春の高校バレー 第75回全日本高等学校選手権大会

2022.10.03国内大会

春の高校バレー 第75回全日本高等学校選手権大会

   全日本バレーボール高等学校選手権大会(春の高校バレー)主催者で構成する春の高校バレー準備委員会は、第75回大会を以下の要項で開催することを決定しました。  新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、出場チーム関係者全 […]

続きを読む

令和4年度天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会 ブロックラウンド開幕 「STADIUM TUBE」で全ブロックを無料アーカイブ配信

2022.08.31国内大会

令和4年度天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会 ブロックラウンド開幕 「STADIUM TUBE」で全ブロックを無料アーカイブ配信

   「令和4年度天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会 ブロックラウンド」が、9月3日(土)に開幕いたします。ブロックラウンドは9月から10月にかけて全国9ブロックで開催され、決定したブロック代表チーム […]

続きを読む

第52回全日本中学校バレーボール選手権大会閉幕

2022.08.23国内大会

第52回全日本中学校バレーボール選手権大会閉幕

  第52回全日本中学校バレーボール選手権大会は8月22日(月)、CNAアリーナ★あきた(秋田市)で男女決勝が行われ、熱戦の幕を閉じました。   大会史上初めて秋田で開催された今年の全中、男子決勝は2回目の出場となる浜松 […]

続きを読む

第52回全日本中学校バレーボール選手権大会 秋田県で開幕

2022.08.21国内大会

第52回全日本中学校バレーボール選手権大会 秋田県で開幕

 令和4年度全国中学校体育大会第52回全日本中学校選手権大会が8月20日(土)、CANアリーナ★あきた(秋田県秋田市)とナイスアリーナ(秋田県由利本荘市)で開幕しました。  昨年に続いて参加チームすべてがそろっての開会式 […]

続きを読む

第42回全日本小学生大会閉幕 3カテゴリーで初優勝

2022.08.12国内大会

第42回全日本小学生大会閉幕 3カテゴリーで初優勝

 「第42回全日本バレーボール小学生大会」は8月12日(金)、東京体育館(東京都渋谷区)で最終日を迎えました。男子・女子・混合の各カテゴリーで頂点に立ったのは、いずれも初優勝チームでした。   ■男子決勝 宝塚 […]

続きを読む

第42回全日本小学生大会 3年ぶりに開催

2022.08.10国内大会

第42回全日本小学生大会 3年ぶりに開催

 「第42回全日本バレーボール小学生大会」が10日(水)、東京体育館(東京都渋谷区)などで大会初日を迎えました。2019年の第39回大会以来、3年ぶりの開催となる本大会には、各都道府県の代表チーム(男子47、女子48チー […]

続きを読む

失セット0で東山(京都)が初優勝 全国高校総体男子

2022.08.08国内大会

失セット0で東山(京都)が初優勝 全国高校総体男子

   令和4年度全国高等学校総合体育大会男子バレーボール競技大会(インターハイ)決勝が8月7日(日)、丸亀市民体育館(香川県丸亀市)で行われ、東山高校(京都)が東福岡高校(福岡)をセットカウント3-0(25-23、25- […]

続きを読む

全国高校総体男子開幕 女子大会から場所を移し香川で熱戦

2022.08.04国内大会

全国高校総体男子開幕 女子大会から場所を移し香川で熱戦

 令和4年度全国高等学校総合体育大会男子バレーボール競技の開会式が8月3日(水)、丸亀市民体育館(香川県丸亀市)で開かれました。  コロナ禍ということもあり、例年のように各チームの選手たちが一堂に会すのではなく、それぞれ […]

続きを読む

終始ペースをつかんだ金蘭会が8年ぶりの日本一 全国高校総体女子

2022.08.02国内大会

終始ペースをつかんだ金蘭会が8年ぶりの日本一 全国高校総体女子

    令和4年度全国高等学校総合体育大会女子バレーボール競技大会(インターハイ)決勝が8月1日(月)、とくぎんトモニアリーナ(徳島県徳島市)で行われ、金蘭会高校(大阪)が古川学園高校(宮城)をセットカウント3-0(25 […]

続きを読む

全国高校総体女子が開幕 予選グループ戦で熱戦が繰り広げられる

2022.07.30国内大会

全国高校総体女子が開幕 予選グループ戦で熱戦が繰り広げられる

 令和4年度全国高等学校総合体育大会女子バレーボール競技大会が7月28日(木)、アスティとくしま(徳島県徳島市)で開幕し、29日(金)にとくぎんトモニアリーナ(徳島県徳島市)ほかで予選グループ戦が行われました。  出場5 […]

続きを読む

2022.07.15国内大会

全日本9人制バレーボール実業団男子選手権大会 15日(金)開幕

 「第75回全日本9人制バレーボール実業団男子選手権大会」が福岡県久留米市、筑後市の各体育館で開催します。大会期間中、JVAのウェブサイトにて試合結果速報を実施します。組合せは以下のリンクよりご確認ください。 &nbsp […]

続きを読む

天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会 カプコンAWARD創設のお知らせ

2022.05.27国内大会

天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会 カプコンAWARD創設のお知らせ

   公益財団法人日本バレーボール協会(東京都渋谷区、会長:川合 俊一、以下JVA)は、6人制バレーボールの日本一を決める「天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会」において、JVAトップパートナーである株 […]

続きを読む

第70回黒鷲旗全日本男女選抜大会 男子・サントリーサンバーズ、女子・東レアローズが優勝

2022.05.05国内大会

第70回黒鷲旗全日本男女選抜大会 男子・サントリーサンバーズ、女子・東レアローズが優勝

 「第70回黒鷲旗全日本男女選抜バレーボール大会」は、丸善インテックアリーナ大阪(大阪市中央体育館・大阪市港区)で5月5日(木・祝)に大会最終日を迎え、男子はサントリーサンバーズが9回目、女子は東レアローズが6回目の優勝 […]

続きを読む

第70回黒鷲旗全日本男女選抜大会 男子はV1勢が順当、女子は東海大、筑波大が8強

2022.05.02国内大会

第70回黒鷲旗全日本男女選抜大会 男子はV1勢が順当、女子は東海大、筑波大が8強

 「第70回黒鷲旗全日本男女選抜バレーボール大会」は、丸善インテックアリーナ大阪(大阪市中央体育館・大阪市港区)で5月2日(月)に3日間のグループ戦を終え、決勝トーナメントに進出する男女各8チームが決定しました。  男子 […]

続きを読む

3年ぶりの黒鷲旗全日本男女選抜大会が開幕 大学生がV1勢に金星

2022.04.30国内大会

3年ぶりの黒鷲旗全日本男女選抜大会が開幕 大学生がV1勢に金星

 「第70回黒鷲旗全日本男女選抜バレーボール大会」が4月30日(土)、丸善インテックアリーナ大阪(大阪市中央体育館・大阪市港区)で開幕し、男女グループ戦1日目が行われました。    初日は第1試合から、東海大学がデンソー […]

続きを読む

Copyright © Japan Volleyball Association. All rights reserved.