トピックス
国内大会
2019.09.16|国内大会
第3戦韓国に敗戦 ワールドカップ2019女子
女子日本代表チーム・火の鳥NIPPONは15日(土)、ワールドカップ2019女子大会第3戦韓国に、セットカウント1-3(25-23、19-25、22-25、25-27)で敗れ、1勝2敗としました。 第1セットは中盤ま […]
2019.08.21|国内大会
全日本中学校選手権大会 優勝は男子駿台学園、女子金蘭会
第49回全日本中学校選手権大会は8月20日(火)、和歌山ビッグホエール(和歌山市)で男女決勝が行われ、熱戦の幕を閉じました。 男子決勝は、第1セット序盤から山形市立第六中学校(山形)が身長190㎝のエースアタッカー菅 […]
2019.08.18|国内大会
全日本中学校選手権大会開幕 日本一を目指し和歌山で熱戦
令和元年度全国中学校体育大会 第49回全日本中学校バレーボール選手権大会開会式が8月17日(土)、和歌山ビッグホエール(和歌山市)で行われました。 公益財団法人日本バレーボール協会村上成司業務執行理事が「全国大会への […]
2019.08.10|国内大会
第39回全日本小学生大会閉幕 夢をかなえた日本一
第39回全日本バレーボール小学生大会は8月9日(金)、川崎市とどろきアリーナ(神奈川県川崎市)で最終日を迎え、各カテゴリーで優勝チームが決定しました。決勝の結果は次の通りです。 ■男子決勝 東京杉一クラブ […]
2019.08.07|国内大会
第39回全日本小学生大会が開幕 目指すは真夏の日本一
第39回全日本バレーボール小学生大会の開会式が8月6日(火)、川崎市とどろきアリーナ(神奈川県川崎市)で行われ、各都道府県の代表男女48チーム(北海道は2チーム)と男女混合42チームの選手が力強く入場行進しました。 […]
2019.08.04|国内大会
全国高校総体男子 松本国際高校が接戦制し8年ぶり2度目の優勝
令和元年度全国高等学校総合体育大会男子バレーボール競技大会(インターハイ)決勝が8月3日(土)、早水公園総合文化センター(宮崎県都城市)で行われ、松本国際高校(長野)が東北高校(宮城)を3-1(32-30、23-25、 […]
2019.07.31|国内大会
全国高校総体男子開幕 女子大会に続き宮崎で熱戦
令和元年度全国高等学校総合体育大会男子バレーボール競技の開会式が7月30日(火)、都城市早水公園体育文化センター(宮崎県都城市)で開かれました。 公益財団法人日本バレーボール協会会長嶋岡健治が、開催地の方々への感謝と […]
2019.07.29|国内大会
全国高校総体女子 就実高校が24年ぶり3度目の栄冠
令和元年度全国高等学校総合体育大会女子バレーボール競技大会(インターハイ)決勝が7月28日(日)、早水公園総合文化センター(宮崎県都城市)で行われ、就実高校(岡山)が共栄学園高校(東京)を3-2(25-19、25-2 […]
2019.07.25|国内大会
令和初の栄冠目指して 全国高校総体女子、宮崎で開幕
令和元年度全国高等学校総合体育大会女子バレーボール競技大会が7月24日(水)、都城市早水公園体育文化センター(宮崎県都城市)で開幕しました。 公益財団法人日本バレーボール協会業務執行理事村上成司が、「日々の鍛錬で培わ […]
2019.07.22|国内大会
「第39回全日本小学生大会」全国大会 公式記念グッズ販売について
「第39回全日本小学生バレーボール大会」全国大会が、8月6日(火)~9日(金)まで、川崎市とどろきアリーナほかで開催されます。 本大会の記念グッズ販売(事前販売・会場販売)につきましてご案内申し上げます。 ◆ご購入方法 […]
2019.05.07|国内大会
サントリーと東レ女子が黒鷲旗優勝 令和初の栄冠
ゴールデンウイークの風物詩、第68回黒鷲旗全日本男女選抜大会は5月6日(月・振)、丸善インテックアリーナ大阪(大阪市港区)で男女決勝が行われ、男子はサントリーサンバーズが4年ぶり8回目、女子は東レアローズが9年ぶり5回 […]
2019.05.05|国内大会
黒鷲旗決勝 男子はパナ対サントリーの大阪決戦 女子は東レ対日立に
第68回黒鷲旗全日本男女選抜大会は5月5日(日・祝)、丸善インテックアリーナ大阪(大阪市港区)で5日目男女準決勝が行われ、6日(月・振)の男女決勝の対戦カードが決まりました。6日は特設コートで11:05から、女子決勝- […]
2019.05.04|国内大会
快進撃の早大惜敗 黒鷲旗大会男女ベスト4出そろう
第68回黒鷲旗全日本男女選抜大会は5月4日(土・祝)、丸善インテックアリーナ大阪(大阪市港区)で大会4日目男女準々決勝が行われ、5日(日・祝)の準決勝に進出するベスト4が出そろいました。試合結果と決勝トーナメント組み合 […]
2019.05.03|国内大会
激闘の黒鷲旗グループ戦終了 大卒有望新人選手ピックアップ
丸善インテックアリーナ大阪(大阪市港区)で開催中の第68回黒鷲旗全日本男女選抜大会は3日(金・祝)、3日間のグループ戦を終え、決勝トーナメントに進出する男女各8チームが決定しました。4日(土・祝)からの対戦はこちら(ト […]
2019.05.03|国内大会
各コートで熱戦続く黒鷲旗 高卒有望新人選手ピックアップ
5月1日(水・祝)に開幕した第68回黒鷲旗 全日本男女選抜大会は3日(金)まで、丸善インテックアリーナ大阪(大阪市港区)でグループ戦が行われています。この舞台で活躍の光る新人選手をピックアップ。高卒の2選手を紹介します […]
2019.05.01|国内大会
令和最初の黒鷲旗開幕 男女各16のトップチームが激突
第68回黒鷲旗全日本男女選抜バレーボール大会が令和初日の5月1日(水・祝)、丸善インテックアリーナ大阪(大阪市中央体育館・大阪市港区)で開幕し、男女グループ戦1日目が行われました。 開会式では、連覇を狙うJTマーヴェ […]
2019.04.26|国内大会
新時代の幕開けを告げる黒鷲旗大会 5月1日(水・祝)大阪で開幕
第68回黒鷲旗全日本男女選抜大会が5月1日(水・祝)から丸善インテックアリーナ大阪(大阪市港区)で開催されます。チケットは好評発売中です。今シーズン最後の栄冠を巡って熱戦を繰り広げる選手たちを、ぜひ会場でご声援ください […]
2019.04.15|国内大会
パナソニックと久光製薬が連覇 新Vリーグ初代王者に
「2018-19 V.LEAGUE DIVISION1」は4月13日(土)に女子、14日(日)に男子のファイナル第2戦を武蔵野の森総合スポーツプラザ(東京都調布市)で行いチャンピオンが決定しました。男子はパナ […]
2019.04.08|国内大会
Vファイナル第1戦 パナソニックと久光製薬が連覇に王手
「2018-19 V.LEAGUE DIVISION1」は4月7日(日)、男女ファイナル第1戦を終え、男子はファイナル6首位通過のパナソニックパンサーズが、女子はファイナル8首位通過の久光製薬ス […]
2019.04.07|国内大会
第68回黒鷲旗選抜大会組み合わせ決定 チケットは8日(月)発売
第68回黒鷲旗全日本男女選抜大会は5月1日(水・祝)から、大阪市港区の丸善インテックアリーナ大阪で開催されます。4月6日(土)に組分けの抽選が行われ、出場男女各16チームが挑戦する5月3日までのグループ戦 […]