トピックス
国際大会
2015.05.28|国際大会
第18回世界ジュニア女子選手権大会(U-20) 開催地と日程の変更について
国際バレーボール連盟(FIVB)は、「第18回世界ジュニア女子選手権大会(U-20)」の開催地を、キプロスのリマソルからプエルトリコ(都市は未定)に変更したことを発表しました。 この変更はキプロスバレー […]
2015.05.27|国際大会
カザフスタンに勝利しベトナムとの5-6位決定戦へ 第18回アジア女子選手権大会
第18回アジア女子選手権大会が5月27日(水)、中国の天津で大会7日目を行いました。前日26日(火)に行われたクウォーターファイナルラウンド(1-8位)でタイに敗れた日本は、カザフスタンとセミファイナルラウンド(5-8 […]
2015.05.27|国際大会
トルコに勝利し白星スタート モントルーバレーマスターズ2015
「モントルーバレーマスターズ2015」が5月26日(火)、スイスのモントルーで開幕しました。日本はトルコと予選リーグ戦(B組)初戦を戦い、ストレート(25-19、26-24、25-18)で勝利しました。 […]
2015.05.26|国際大会
クウォーターファイナルラウンド(1-8位)でタイに敗れる 第18回アジア女子選手権大会
第18回アジア女子選手権大会が5月26日(火)、中国の天津で大会6日目を行いました。順位決定予備戦(1-8位)E組を3位で通過した日本は、クウォーターファイナルラウンド(1-8位)でタイと対戦しました。日本はキャテポン […]
2015.05.26|国際大会
順位決定予備戦(1-8位[E組])でイランに勝利し3位で通過 第18回アジア女子選手権大会
第18回アジア女子選手権大会が5月24日(日)、中国の天津で大会5日目を行い、日本はイランと順位決定予備戦(1-8位[E組])を戦い、ストレート(25-19、25-19、25-16)で勝利しました。 第 […]
2015.05.24|国際大会
北中米と南米の男子代表チームが決定!! FIVBワールドカップ2015
(FIVBワールドカップ2015男子南米予選でFIVBワールドカップ2015男子大会の出場権を獲得したベネズエラ) 「北中米チャンピオンズカップファイナル4」と「FIVBワールドカップ2015男子南米予選 […]
2015.05.24|国際大会
順位決定予備戦(1-8位[E組])で中国に敗れる 第18回アジア女子選手権大会
第18回アジア女子選手権大会が5月23日(土)、中国の天津で大会4日目を行い、日本は中国と順位決定予備戦(1-8位[E組])を戦い、ストレート(19-25、14-25、10-25)で敗れました。 第1セ […]
2015.05.23|国際大会
モンゴルに勝利し1次リーグ戦(C組)を2位で通過 第18回アジア女子選手権大会
第18回アジア女子選手権大会が5月22日(金)、中国の天津で大会3日目を行い、日本はモンゴルと1次リーグ戦(C組)最終戦を戦い、ストレート(25-20、25-15、25-11)で勝利しました。 第1セッ […]
2015.05.22|国際大会
明日5月23日(土)よりチケットの一般発売がスタート! FIVBワールドカップ2015
リオデジャネイロオリンピックの出場権が懸かった最初の大会「FIVBワールドカップ2015」が8月22日(土)に開幕します。本大会のチケットの一般発売が明日5月23日(土)10:00より一斉にスタートします […]
2015.05.21|国際大会
地元・ミャンマーに敗れ6位で終える 第1回アジアU-23男子選手権大会
「第1回アジアU-23男子選手権大会」が5月20 日(水)、ミャンマーのネーピードーで大会最終日を迎えました。日本は地元・ミャンマーとファイナルラウンド(5-6位決定戦)を戦いました。これまでの5試合と同様のスターティ […]
2015.05.21|国際大会
1次リーグ戦初戦でベトナムに敗れる 第18回アジア女子選手権大会
第18回アジア女子選手権大会が5月20日(水)、中国の天津で開幕しました。本大会に出場している安保澄監督率いる日本は、同日に行われた1次リーグ戦(C組)初戦でベトナムと対戦し、フルセット(25-16、25-22、22- […]
2015.05.20|国際大会
インドに勝利しファイナルラウンド(5-6位決定戦)へ 第1回アジアU-23男子選手権大会
「第1回アジアU-23男子選手権大会」が5月19日(火)、ミャンマーのネーピードーで大会7日目を行い、日本はインドとセミファイナルラウンド(1-8位)を戦いました。これまでの4試合と同じスターティングメンバーで臨んだ日 […]
2015.05.20|国際大会
火の鳥NIPPONの出場選手14名が決定 モントルーバレーマスターズ2015
「モントルーバレーマスターズ2015」が5月26日(火)から5月31日(日)までモントルー(スイス)で開催されます。火の鳥NIPPONの国際大会開幕戦となる本大会に出場する、14名の選手が決定しました。 […]
2015.05.19|国際大会
イランに敗れセミファイナルラウンド(5-8位)に回る 第1回アジアU-23男子選手権大会
「第1回アジアU-23男子選手権大会」が5月18日(月)、ミャンマーのネーピードーで大会6日目を行い、日本はイランとクウォーターファイナルラウンド(1-8位)を戦いました。前試合と同様のスターティングメンバーで臨んだ日 […]
2015.05.19|国際大会
第18回アジア女子選手権大会 日本の出場選手12名が決定
5月20日(水)から28日(木)まで天津(中国)で開催される「第18回アジア女子選手権大会」に出場する12名の選手が決定しました。 第18回アジア女子選手権大会 出場選手12名 1次リーグ […]
2015.05.18|国際大会
FIVBワールドリーグ2015が開幕!
FIVBワールドリーグ2015のインターコンチネンタル・ラウンドが5月16日(土)に開幕しました! 世界各国で行われる試合に先駆けて、インターコンチネンタル・ラウンド(グループ2)の2試合 […]
2015.05.17|国際大会
韓国に敗れ、1次リーグ戦を2位で通過 第1回アジアU-23男子選手権大会
「第1回アジアU-23男子選手権大会」が5月16日(土)、ミャンマーのネーピードーで大会5日目を行い、日本は韓国と1次リーグ戦最終戦を戦いました。前試合と同様のスターティングメンバーで臨んだ日本は、第1、2セットとも序 […]
2015.05.16|国際大会
チャイニーズタイペイに勝利し2015東アジア地区男子選手権大会優勝!!
モンゴルのウランバートルで開催されている2015東アジア地区男子選手権大会が5月15日(金)、大会最終日を迎えました。本大会に出場している全日本ユニバ男子チームは15日(金)、チャイニーズタイペイと決勝戦で対戦し、スト […]
2015.05.15|国際大会
地元・モンゴルに勝利し決勝戦進出 2015東アジア地区男子選手権大会
モンゴルのウランバートルで開催されている2015東アジア地区男子選手権大会が5月14日(木)、大会4日目を行いました。本大会に出場している全日本ユニバ男子チームは同日14日(木)、モンゴルとセミファイナルラウンド(1- […]
2015.05.15|国際大会
カザフスタンに勝利し、1次リーグ戦2連勝 第1回アジアU-23男子選手権大会
「第1回アジアU-23男子選手権大会」が5月14日(木)、ミャンマーのネーピードーで大会3日目を行い、日本はカザフスタンと1次リーグ戦2戦目を戦いました。日本は久原翼選手(東海大学3年)、高野直哉選手(東亜大学4年)、 […]