トピックス
国際大会
2014.07.21|国際大会
アメリカが2度目の優勝 FIVBワールドリーグ2014
5月末から約1ヶ月半にわたり世界各地で熱戦が繰り広げられた「FIVBワールドリーグ2014」のチャンピオンを決める『ファイナル6(プールA-E)』の決勝戦が7月20日(日)にフィレンツェ(イタリア)で行わ […]
2014.07.21|国際大会
日本はチャイニーズタイペイに勝利し順位決定予備戦(1-8位)を1位で通過 第17回アジアジュニア女子選手権大会(U-19)
「第17回アジアジュニア女子バレーボール選手権大会(U-19)」が7月20日(日)、台北(チャイニーズタイペイ)で大会5日目を行いました。順位決定予備戦(1-8位)でE組の日本は開催国・チャイニーズタイペイ […]
2014.07.20|国際大会
日本はスリランカに勝利 第17回アジアジュニア女子選手権大会(U-19)
「第17回アジアジュニア女子バレーボール選手権大会(U-19)」が7月19日(土)、台北(チャイニーズタイペイ)で大会4日目を行い、順位決定予備戦(1-8位)でE組の日本はスリランカと対戦し、ストレート( […]
2014.07.20|国際大会
最終戦に勝利し2勝2敗で終える イタリア親善試合
日本とイタリアで全4試合を戦う 「イタリア親善試合」第4戦が7月19 日(土)、コロニェ(イタリア)で行われました。日本は若いメンバーでイタリアのベストメンバーに、セットカウント3-1(25-23、23-25、25-1 […]
2014.07.19|国際大会
日本はインドに勝利し1次リーグ戦C組を首位で通過 第17回アジアジュニア女子選手権大会(U-19)
「第17回アジアジュニア女子バレーボール選手権大会(U-19)」が7月18日(金)、台北(チャイニーズタイペイ)で大会3日目を行い、1次リーグ戦でC組の日本はインドと対戦し、ストレート(25-7、25-1 […]
2014.07.19|国際大会
セットカウント3-1で初勝利を挙げる イタリア親善試合
日本とイタリアで全4試合を戦う 「イタリア親善試合」第3戦が7月18 日(金)、コスタボルピノ(イタリア)で行われました。連敗中の日本は、持ち味の集中力をみせ日本のバレーを展開し、セットカウント3-1(25-16、19 […]
2014.07.18|国際大会
トルクメニスタンに勝利し1次リーグ戦2連勝 第17回アジアジュニア女子選手権大会(U-19)
「第17回アジアジュニア女子バレーボール選手権大会(U-19)」が7月17日(木)、台北(チャイニーズタイペイ)で大会2日目を行い、1次リーグ戦でC組の日本はトルクメニスタンと対戦し、ストレート(25-5、25-7、25 […]
2014.07.18|国際大会
フルセットの末敗れ2敗目を喫す イタリア親善試合
日本とイタリアで全4試合を戦う「イタリア親善試合」第2戦が7月17日(木)、トレビリョ(イタリア)で行われました。日本は第1、2セットを先取しましたがイタリアに逆転され、日本はセットカウント2-3(25-19、25-1 […]
2014.07.17|国際大会
ホンコンチャイナに勝利し白星スタート 第17回アジアジュニア女子選手権大会(U-19)
「第17回アジアジュニア女子選手権大会(U-19)」が7月16日(水)、台北(チャイニーズタイペイ)で開幕し、1次リーグ戦でC組の日本は、ホンコンチャイナと対戦。ストレート(25-8、25-6、25-11 […]
2014.07.17|国際大会
初戦に敗れ黒星スタート イタリア親善試合
日本とイタリアで全4試合を戦う 「イタリア親善試合」が7月16日(水)、コスタボルピノ(イタリア)で開幕し、全日本女子チーム・火の鳥NIPPONは初戦を迎えました。日本はセットカウント0-3(11-25、19-25、1 […]
2014.07.14|国際大会
オーストラリアがファイナル6(プールA-D)に進出 出場チームが出揃う FIVBワールドリーグ2014
「FIVBワールドリーグ2014ファイナル4(プールC・D・E)」が7月11日(金)と12日(土)にシドニー(オーストラリア)で行われ、開催国のオーストラリアがフィレンツェ(イタリア)で行われ […]
2014.07.14|国際大会
第17回アジアジュニア女子バレーボール選手権大会(U-19) 日本の出場選手12名決定
7月16日(水)から24日(木)まで台北(チャイニーズタイペイ)で開催される「第17回アジアジュニア女子選手権大会(U-19)」に出場する、全日本ジュニア女子チームの選手12名が決定しました。 1次リーグ戦 […]
2014.07.14|国際大会
オランダに敗れ今大会を4位で終了 エリツィン杯2014
「エリツィン杯2014」が7月13日(日)、エカテリンブルグ(ロシア)で大会最終日を行い、全日本女子チーム・火の鳥NIPPONは3位決定戦でオランダと対戦しました。日本は第1セットを僅差で落とすと、その後 […]
2014.07.13|国際大会
ロシアに敗れ3位決定戦へ エリツィン杯2014
「エリツィン杯2014」が7月12日(土)、エカテリンブルグ(ロシア)で大会4日目を行いました。日本はセミファイナルラウンド(準決勝)で昨日親善試合でも対戦したロシアと対戦。フルセットにもつれ […]
2014.07.12|国際大会
親善試合でロシアに敗れる エリツィン杯2014
「エリツィン杯2014」が7月11日(金)、エカテリンブルグ(ロシア)で大会3日目を行いました。この日予選リーグ戦(B組)の試合がない全日本女子チーム・火の鳥NIPPONは、同じくA組で試合がないロシアと対戦。第1セッ […]
2014.07.11|国際大会
カザフスタンに勝利し、予選リーグ戦B組首位で準決勝へ エリツィン杯2014
「エリツィン杯2014」が7月10日(木)、エカテリンブルグ(ロシア)で大会2日目を行い、全日本女子チーム・火の鳥NIPPONはカザフスタンと対戦しました。高身長の選手が揃うカザフスタンにリードを奪われる […]
2014.07.10|国際大会
ブルガリアに勝利し白星スタート エリツィン杯2014
「エリツィン杯2014」が7月9日(水)、エカテリンブルグ(ロシア)で開幕し、全日本女子チーム・火の鳥NIPPONは初戦、ブルガリアと対戦しました。昨年のFIVBワールドグランプリ2013で敗れているブルガリアを相手に […]
2014.07.07|国際大会
日本は中国に勝利し優勝! 2014東アジア地区女子選手権大会
全日本ユニバ女子チームが出場している2014東アジア地区女子選手権大会は7月6日(日)、香港(ホンコンチャイナ)で最終日となる大会5日目を行いました。前日5日(土)のセミファイナルラウンド(1-4位)でチャイニーズタイペ […]
2014.07.06|国際大会
日本はチャイニーズタイペイに勝利し決勝戦へ 2014東アジア地区女子選手権大会
全日本ユニバ女子チームが出場している2014東アジア地区女子選手権大会は7月5日(土)、香港(ホンコンチャイナ)で大会4日目を行いました。予選リーグ戦B組を2位で通過した日本は、予選リーグ戦A組を1位で通過したチャイニー […]
2014.07.05|国際大会
日本はモンゴルに勝利し、予選リーグ戦2勝1敗でセミファイナルラウンド(1-4位)へ 2014東アジア地区女子選手権大会
全日本ユニバ女子チームが出場している2014東アジア地区女子選手権大会は7月4日(金)、香港(ホンコンチャイナ)で大会3日目を行いました。日本はモンゴルと予選リーグ戦(B組)最終戦を戦い、ストレート(25-7、25-12 […]