トピックス
国際大会
2014.08.06|国際大会
予選ラウンド第2週香港大会 日本の出場選手決定! FIVBワールドグランプリ2014
FIVBワールドグランプリ2014予選ラウンド第2週香港大会(8月8日~10日/香港)の全日本女子チーム出場選手(14名)が決定しました。 香港大会で日本が対戦するのは、予選ラウンド第1週 […]
2014.08.05|国際大会
【現地レポート】トルコでも人気者の木村沙織選手 FIVBワールドグランプリ2014
FIVBワールドグランプリ2014で火の鳥NIPPONは「世界一に挑戦」をテーマに掲げています。その中心でチームを引っ張るのが、主将の木村沙織選手(東レアローズ)です。トルコのアンカラでもその名は知られ、 […]
2014.08.04|国際大会
【現地レポート】19歳の宮下遥選手のトスワークに期待 FIVBワールドグランプリ2014
FIVBワールドグランプリ2014で19歳のセッター・宮下遥選手(岡山シーガルズ)が、「世界一に挑戦」をテーマに掲げて新戦術を試す火の鳥NIPPONの攻撃を引き出そうと、トルコのアンカラで奮闘しています。 […]
2014.08.04|国際大会
【現地レポート】石井優希選手のパワーとスピードを備えたプレーに注目! FIVBワールドグランプリ2014
岡山・就実高校出身で23歳の石井優希選手(久光製薬スプリングス)がチームで存在感を発揮しています。眞鍋政義全日本女子監督が「パワーはチームで1、2番」と期待する180cmの大型ウィングスパイカー。FIVB […]
2014.08.04|国際大会
アメリカに敗れてトルコ大会を3敗で終える FIVBワールドグランプリ2014
「FIVBワールドグランプリ2014」予選ラウンド第1週トルコ大会は8月3日(日)、アンカラで大会3日目を行い、全日本女子チーム・火の鳥NIPPONはFIVB世界ランキング2位のアメリカと対戦。アメリカに […]
2014.08.03|国際大会
日本はロシアに敗れ連敗 FIVBワールドグランプリ2014
「FIVBワールドグランプリ2014」の予選ラウンド第2戦が8月2日(土)に行われました。 予選ラウンド第2戦で世界ランキング6位のロシアと対戦した日本は、セットカウント1-3 […]
2014.08.02|国際大会
日本はトルコに敗れ初戦黒星 FIVBワールドグランプリ2014
FIVBワールドグランプリ2014の予選ラウンドが8月1日(金)世界各地で行われ、眞鍋政義監督率いる全日本女子バレーボールチーム・火の鳥NIPPONは、アンカラ(トルコ)で本大会の開幕戦を迎えました。 & […]
2014.07.30|国際大会
予選ラウンド第1週トルコ大会 日本のエントリーメンバー決定! FIVBワールドグランプリ2014
FIVBワールドグランプリ2014予選ラウンド第1週プールAトルコ大会(8月1日~3日/アンカラ)に出場する全日本女子チームのエントリーメンバー(14名)が決定しました。 トルコ大会の各試 […]
2014.07.25|国際大会
全日本女子チーム・火の鳥NIPPONの壮行会を開催 FIVBワールドグランプリ2014
女子バレーの真夏の世界一決定戦「FIVBワールドグランプリ2014」が開幕する本日7月25日(金)、フジテレビ「お台場新大陸2014 ~地図にないキミだけの宝島~」で『FIVB女子バレーボールワールドグラ […]
2014.07.25|国際大会
中国に敗れ準優勝 第17回アジアジュニア女子選手権大会(U-19)
「第17回アジアジュニア女子選手権大会(U-19)」は7月24日(木)、台北(チャイニーズタイペイ)で大会最終日を迎え、決勝戦で日本は中国と対戦。日本は第1セットを先取しますが、セットカウント1-3(25 […]
2014.07.24|国際大会
FIVB世界ランキング 男子更新(2014年7月21日付)について
「FIVBワールドリーグ2014」が7月20日(日)に閉幕したのを受けて、2014年7月21日(月・祝)付で男子のFIVB世界ランキングが更新になりました。 男子は、1位ブラジル、2位ロシアを筆頭に、5 […]
2014.07.24|国際大会
日本はタイに勝利し3大会ぶりの決勝戦進出! 第17回アジアジュニア女子選手権大会(U-19)
「第17回アジアジュニア女子選手権大会(U-19)」は7月23日(水)、台北(チャイニーズタイペイ)で大会7日目を行いました。日本はセミファイナルラウンド(1-4位)でタイと対戦。ストレート(25-12、 […]
2014.07.23|国際大会
日本はカザフスタンに勝利しセミファイナルラウンド(1-4位)進出 第17回アジアジュニア女子選手権大会(U-19)
「第17回アジアジュニア女子バレーボール選手権大会(U-19)」が7月22日(火)、台北(チャイニーズタイペイ)で大会6日目を行いました。順位決定予備戦(1-8位)E組を1位で通過した日本はカザフスタンと […]
2014.07.22|国際大会
出場全24チームが出揃う 2014女子世界選手権(2014世界バレー)
「2014女子世界選手権 北中米最終予選」が7月14日(月)から21日(月・祝)までトリニダード・トバコで行われ、メキシコが9月23日(火・祝)に開幕する「2014女子世界選手権(2014世界バレー)」の […]
2014.07.21|国際大会
アメリカが2度目の優勝 FIVBワールドリーグ2014
5月末から約1ヶ月半にわたり世界各地で熱戦が繰り広げられた「FIVBワールドリーグ2014」のチャンピオンを決める『ファイナル6(プールA-E)』の決勝戦が7月20日(日)にフィレンツェ(イタリア)で行わ […]
2014.07.21|国際大会
日本はチャイニーズタイペイに勝利し順位決定予備戦(1-8位)を1位で通過 第17回アジアジュニア女子選手権大会(U-19)
「第17回アジアジュニア女子バレーボール選手権大会(U-19)」が7月20日(日)、台北(チャイニーズタイペイ)で大会5日目を行いました。順位決定予備戦(1-8位)でE組の日本は開催国・チャイニーズタイペイ […]
2014.07.20|国際大会
日本はスリランカに勝利 第17回アジアジュニア女子選手権大会(U-19)
「第17回アジアジュニア女子バレーボール選手権大会(U-19)」が7月19日(土)、台北(チャイニーズタイペイ)で大会4日目を行い、順位決定予備戦(1-8位)でE組の日本はスリランカと対戦し、ストレート( […]
2014.07.20|国際大会
最終戦に勝利し2勝2敗で終える イタリア親善試合
日本とイタリアで全4試合を戦う 「イタリア親善試合」第4戦が7月19 日(土)、コロニェ(イタリア)で行われました。日本は若いメンバーでイタリアのベストメンバーに、セットカウント3-1(25-23、23-25、25-1 […]
2014.07.19|国際大会
日本はインドに勝利し1次リーグ戦C組を首位で通過 第17回アジアジュニア女子選手権大会(U-19)
「第17回アジアジュニア女子バレーボール選手権大会(U-19)」が7月18日(金)、台北(チャイニーズタイペイ)で大会3日目を行い、1次リーグ戦でC組の日本はインドと対戦し、ストレート(25-7、25-1 […]
2014.07.19|国際大会
セットカウント3-1で初勝利を挙げる イタリア親善試合
日本とイタリアで全4試合を戦う 「イタリア親善試合」第3戦が7月18 日(金)、コスタボルピノ(イタリア)で行われました。連敗中の日本は、持ち味の集中力をみせ日本のバレーを展開し、セットカウント3-1(25-16、19 […]