HOMEトピックスお知らせ

トピックス

お知らせ

会長 新年のご挨拶 2019年

2019.01.07お知らせ

会長 新年のご挨拶 2019年

   謹んで新年のご挨拶を申し上げますとともに、本年もみなさまにとって素晴らしい年となりますことを、心よりお祈り申し上げます。    日本バレーボール協会(JVA)が公益財団法人へ […]

続きを読む

勝利を支える情報力をプラス アナリスト育成セミナー2018閉幕

2018.12.27お知らせ

勝利を支える情報力をプラス アナリスト育成セミナー2018閉幕

 アナリスト育成セミナー2018が味の素ナショナルトレーニングセンター(東京都北区)で行われ、12月27日(木)に2日間の日程を終了しました。  このセミナーは2006年から始まり、アナリストやアナリストを目指す人が、情 […]

続きを読む

配信映像でファイナルラウンドの興奮再び 天皇杯・皇后杯

2018.12.27お知らせ

配信映像でファイナルラウンドの興奮再び 天皇杯・皇后杯

 12月23日(日・祝)に幕を閉じた平成30年度天皇杯・皇后杯全日本選手権大会のDAZN(ダ・ゾーン)によるダイジェスト映像が公開されました。大田区総合体育館(東京都大田区)で行われた男女決勝の映像は、以下でご覧いただけ […]

続きを読む

新チケット販売サービス「バレともチケット」について

2018.12.12お知らせ

新チケット販売サービス「バレともチケット」について

 日本バレーボール協会の会員サイト「バレとも」は、2019年1月31日をもちましてサービスを終了し、新チケット販売サービス「バレともチケット」を2月上旬よりスタートいたします。  これまでご好評いただいてきたチケット販売 […]

続きを読む

世界選手権メンバー選考に向けアピール ユース男子代表合宿

2018.12.12お知らせ

世界選手権メンバー選考に向けアピール ユース男子代表合宿

 ユース男子日本代表チームの強化合宿が、12月7日(金)から11日(火)まで味の素ナショナルトレーニングセンター(東京都北区)で行われました。  2019年に開催される第16回世界ユース男子選手権(U-19)に向けた選考 […]

続きを読む

春の高校バレー 第71回全日本高等学校選手権大会 組み合わせ決定

2018.12.03お知らせ

春の高校バレー 第71回全日本高等学校選手権大会 組み合わせ決定

 高校バレーの日本一を決する「ジャパネット杯 春の高校バレー 第71回全日本高等学校選手権大会」の組み合わせ抽選会が12月2日(日)、東京都内で行われ、トーナメントの組み合わせが決定しました。   男子組み合わ […]

続きを読む

世界選手権への第一歩 女子ジュニアとユースが合同合宿

2018.11.27お知らせ

世界選手権への第一歩 女子ジュニアとユースが合同合宿

 ジュニア女子とユース女子日本代表チームの合同強化合宿が、11月19日(月)から23日(金・祝)まで味の素ナショナルトレーニングセンター(東京都北区)にて行われました。  2019年に開催される各カテゴリーの世界選手権に […]

続きを読む

バレーボール世界ランキング 男子は11位に上昇 女子は6位をキープ

2018.11.19お知らせ

バレーボール世界ランキング 男子は11位に上昇 女子は6位をキープ

 国際バレーボール連盟(FIVB)はバレーボール男女の世界ランキングを更新し、発表しました。男子は10月1日時点、女子は10月21日時点で、いずれも2018世界選手権の成績が反映されたものです。  日本の男子は以前の12 […]

続きを読む

会員サイト「バレとも」サービス終了のお知らせ

2018.11.19お知らせ

会員サイト「バレとも」サービス終了のお知らせ

 平素より日本バレーボール協会の会員サイト「バレとも」をご利用いただき、誠にありがとうございます。    このたび「バレとも」は、2019年1月31日(木)23時59分をもちまして、サービスを終了させていただく […]

続きを読む

大学バレーボールの祭典 全日本インカレ2018は11/26(月)開幕

2018.11.19お知らせ

大学バレーボールの祭典 全日本インカレ2018は11/26(月)開幕

 11月26日(月)に開幕する第71回秩父宮賜杯全日本大学男子選手権大会 第65回秩父宮妃賜杯全日本大学女子選手権大会 ミキプルーンスーパーカレッジバレー2018(以下、全日本インカレ)の記者会見が11月16日(金)、東 […]

続きを読む

年末にバレーボールアナリスト育成セミナー2018を実施 参加者募集

2018.11.16お知らせ

年末にバレーボールアナリスト育成セミナー2018を実施 参加者募集

 公益財団法人日本バレーボール協会と全日本大学バレーボール連盟は、「バレーボールアナリスト育成セミナー2018」を12月26日(水)、27日(木)に味の素ナショナルトレーニングセンター(東京都北区)で開催します。参加を希 […]

続きを読む

愛知県小牧市で櫻井由香さん、宝来麻紀子さんを講師に『目指せ!未来の全日本選手!丸大バレーボール教室!』を実施!

2018.11.14お知らせ

愛知県小牧市で櫻井由香さん、宝来麻紀子さんを講師に『目指せ!未来の全日本選手!丸大バレーボール教室!』を実施!

   パークアリーナ小牧(愛知県小牧市)で11月10日(土)、『目指せ!未来の全日本選手!丸大バレーボール教室!』(主催:愛知県バレーボール協会、協賛:丸大食品株式会社)が開催されました。元全日本の櫻井由香さん […]

続きを読む

愛媛県東温市で大山加奈さんを講師に『目指せ!未来の全日本選手!丸大バレーボール教室!』を開催!

2018.11.06お知らせ

愛媛県東温市で大山加奈さんを講師に『目指せ!未来の全日本選手!丸大バレーボール教室!』を開催!

     愛媛県東温市のツインドーム重信で11月3日(土)、『目指せ!未来の全日本選手!丸大バレーボール教室!』(主催:愛媛県バレーボール協会、協賛:丸大食品株式会社)が開催されました。アテネオリンピ […]

続きを読む

2018.11.06お知らせ

東京2020オリンピック バレーボール男女は開催国枠の出場権を獲得

 東京2020オリンピックのバレーボール競技における出場枠獲得および出場国(と地域、以下省略)決定プロセスについて概要が決まりました。  それに伴い、日本は男女とも開催国枠として男女各1チームの出場が保証されました。 & […]

続きを読む

東西から各14人の精鋭が参加 全日本大学男子強化合宿

2018.11.04お知らせ

東西から各14人の精鋭が参加 全日本大学男子強化合宿

 全日本大学男子強化合宿が10月30日(火)から11月4日(日)まで味の素ナショナルトレーニングセンター(東京都北区)で行われました。2019年8月にイタリアで開催されるユニバーシアードに向けた候補選手の選考を兼ねた合宿 […]

続きを読む

滋賀県東近江市で迫田さおりさんを講師に『目指せ!未来の全日本選手!丸大バレーボール教室!』を開催!

2018.10.25お知らせ

滋賀県東近江市で迫田さおりさんを講師に『目指せ!未来の全日本選手!丸大バレーボール教室!』を開催!

   『目指せ!未来の全日本選手!丸大バレーボール教室!』(主催:滋賀県バレーボール協会、協賛:丸大食品株式会社)が10月21日(日)、滋賀県東近江市の蒲生体育館で開催されました。元全日本女子バレーボール選手で […]

続きを読む

誇り高きメダリストを目指して 全日本中学生選抜強化合宿

2018.10.24お知らせ

誇り高きメダリストを目指して 全日本中学生選抜強化合宿

 今年2月の長身選手発掘育成合宿と、8月の全国中学校体育大会を経て選考された男女各30名の選手たちが10月11日(木)から14日(日)まで、オガールベース(岩手県紫波町)で開催された全日本中学生バレーボール選抜強化1次合 […]

続きを読む

新生V.LEAGUE 2018-19シーズン男子記者会見

2018.10.10お知らせ

新生V.LEAGUE 2018-19シーズン男子記者会見

 今季より新たな歴史を刻むV.LEAGUEの開幕を前に10月9日(火)、名古屋市内で男子の記者会見が行われ、V1とV2に所属する各チームのキャプテンとスタッフが出席しました(近畿クラブはチーム事情により欠席)。  会見は […]

続きを読む

体育の日に坂本清美さんと永富有紀さんと一緒にバレーボール教室を実施 スポーツ祭り2018

2018.10.09お知らせ

体育の日に坂本清美さんと永富有紀さんと一緒にバレーボール教室を実施 スポーツ祭り2018

 体育の日の中央記念行事として「スポーツ祭り2018」が10月8日(月・祝)、国立スポーツ科学センターや味の素ナショナルトレーニングセンター(東京都北区)などで開催されました。本行事は小学生を中心に、アスリートとさまざま […]

続きを読む

2018女子世界選手権 マジ☆部タイアップ企画のお知らせ

2018.09.26お知らせ

2018女子世界選手権 マジ☆部タイアップ企画のお知らせ

■キャンペーン内容 2018年9月29日(土)~10月20日(土)に開催される2018女子バレーボール世界選手権(日本戦以外の試合観戦も可)に、以下の対象の方をご招待いたします   ■対象の方 マジ☆部の対象年 […]

続きを読む

Copyright © Japan Volleyball Association. All rights reserved.