HOMEトピックスお知らせ

トピックス

お知らせ

ビーチバレーボールの里見真理子審判員がスポーツ功労者顕彰に

2018.07.31お知らせ

ビーチバレーボールの里見真理子審判員がスポーツ功労者顕彰に

 「オリンピック・パラリンピック競技大会及び国際競技大会優秀者等に係る文部科学大臣顕彰・表彰式」が7月31日(火)、東京都内で行われ、日本バレーボール協会からビーチバレーボール国際審判員の里見真理子さん(高知県 […]

続きを読む

ユニバ男子とU-20男子が限られた合宿日程でそれぞれ強化中

2018.07.11お知らせ

ユニバ男子とU-20男子が限られた合宿日程でそれぞれ強化中

 アンダーエイジ男女の各カテゴリーがアジアの大会で快進撃を続ける中、7月21日(土)からのアジアジュニア男子選手権大会(バーレーン)を控えるU-20男子日本代表チームと、8月の第6回アジアカップ(チャイニーズタイペイ)に […]

続きを読む

第18回アジア競技大会(ジャカルタ・パレンバン)出場メンバー決定

2018.07.09お知らせ

第18回アジア競技大会(ジャカルタ・パレンバン)出場メンバー決定

 8月18日(土)にインドネシアで開幕する、第18回アジア競技大会(ジャカルタ・パレンバン)の出場メンバーが決定しました。男女ともバレーボール競技はジャカルタで、ビーチバレーボール競技はパレンバンで開催されます。  バレ […]

続きを読む

アジア東部地区選手権に挑む大学女子選抜チームが合宿を開始

2018.07.05お知らせ

アジア東部地区選手権に挑む大学女子選抜チームが合宿を開始

 7月10日(火)に張家港(中国)で開幕する2018女子アジア東部地区選手権に向けて、ユニバ女子チームは7月3日(火)から神奈川県内で強化合宿を行っています。スタッフの選考の意図を反映する形で、大学生から選抜された12選 […]

続きを読む

モン・スポに女性のチャレンジ賞特別部門賞 総理官邸で表彰式

2018.06.28お知らせ

モン・スポに女性のチャレンジ賞特別部門賞 総理官邸で表彰式

 公益財団法人日本バレーボール協会(JVA)内に事務局を置くNPO法人バレーボール・モントリオール会(愛称モン・スポ)が、内閣府の平成30年度女性のチャレンジ賞特別部門賞を受賞し、その表彰式が6月27日、内閣総理大臣官邸 […]

続きを読む

アジア選手権連覇を目指しユース男子チームが直前合宿

2018.06.26お知らせ

アジア選手権連覇を目指しユース男子チームが直前合宿

 6月29日からタブリーズ(イラン)で行われる第12回アジアユース男子選手権大会(U-18)に向けて、全日本ユース男子チームが新日鐵住金堺体育館(大阪府堺市)で国内最後の合宿を行いました。「今回のメンバーは比較的、おとな […]

続きを読む

「2018男子バレーボール国際親善試合 日本×韓国」バレともチケット販売は6月13日(水)スタート (※6月11日追記)

2018.06.11お知らせ

「2018男子バレーボール国際親善試合 日本×韓国」バレともチケット販売は6月13日(水)スタート (※6月11日追記)

     7月28日(土)・29日(日)に千葉・船橋アリーナで開催する「2018男子バレーボール国際親善試合 日本×韓国(船橋大会)」のチケットをバレともチケットにて先行販売しま […]

続きを読む

大山加奈さんを講師に『たくさん食べてうまくなろう!日清製粉グループバレーボール教室』をネーションズリーグ男子大阪大会会場で開催

2018.06.10お知らせ

大山加奈さんを講師に『たくさん食べてうまくなろう!日清製粉グループバレーボール教室』をネーションズリーグ男子大阪大会会場で開催

 アテネオリンピック日本代表の大山加奈さんを講師に、『たくさん食べてうまくなろう!日清製粉グループバレーボール教室』(主催:公益財団法人日本バレーボール協会[JVA]、主管:大阪府バレーボール協会、協賛:日清製粉グループ […]

続きを読む

全日本ジュニア女子チーム アジアジュニア選手権大会へ最後の調整

2018.06.09お知らせ

全日本ジュニア女子チーム アジアジュニア選手権大会へ最後の調整

 6月10日からバクニン(ベトナム)で行われる第19回アジアジュニア選手権大会(U-19)に向けて、全日本ジュニア女子チームが味の素ナショナルトレーニングセンター(東京都北区)で最終合宿を行いました。昨年の11月から6回 […]

続きを読む

春季リーグを終えてユニバーシアード・U-23男子選考合宿を実施

2018.06.01お知らせ

春季リーグを終えてユニバーシアード・U-23男子選考合宿を実施

 5月25日(金)から30日(水)まで、ユニバーシアードとU-23の男子メンバーが味の素NTC(東京都北区)にて合同合宿を行いました。8月に台北(チャイニーズタイペイ)で開催されるアジアカップに向けたユニバーシアード候補 […]

続きを読む

ユニバーシアード女子チームが大会に向けて選考合宿を実施

2018.05.31お知らせ

ユニバーシアード女子チームが大会に向けて選考合宿を実施

 第2回ユニバーシアード女子候補者選考合宿が5月24日(木)から27日(日)まで、兵庫県で行われました。ユニバーシアード女子チームは、2019年にイタリアで開催される本大会に向けてチーム作りを進めつつ、まずは今年7月に予 […]

続きを読む

迫田さおりさんを講師に『たくさん食べてうまくなろう!日清製粉グループバレーボール教室』をスカイホール豊田で開催!

2018.05.22お知らせ

迫田さおりさんを講師に『たくさん食べてうまくなろう!日清製粉グループバレーボール教室』をスカイホール豊田で開催!

   『たくさん食べてうまくなろう!日清製粉グループバレーボール教室』(主催:公益財団法人日本バレーボール協会[JVA]、主管:愛知県バレーボール協会、協賛:日清製粉グループ)が5月20日(日)、FIVBバレー […]

続きを読む

ペルー代表を迎えて腕を磨いた全日本ユース女子 アジア選手権へ

2018.05.16お知らせ

ペルー代表を迎えて腕を磨いた全日本ユース女子 アジア選手権へ

  5月20日(日)からタイで開催される第12回アジアユース女子選手権大会(U-17)を前に、全日本ユース女子チームが直前合宿で汗を流しています。そんな中、はるばる南米から、ペルーユース代表チームが味の素ナショ […]

続きを読む

2018.05.15お知らせ

平成30年度(2018年度)ソフトバレーボールリーダー養成講習会開催

 今年度のソフトバレーボールリーダー養成講習会開催についてご案内いたします。参加を希望される方は、下記の要項をご確認のうえお申し込みください。   平成30年度(2018年度)ソフトバレーボールリーダー養成講習 […]

続きを読む

7月のアジアジュニア選手権を見据えたU-20男子合宿を実施

2018.05.09お知らせ

7月のアジアジュニア選手権を見据えたU-20男子合宿を実施

 全日本ジュニア(U-20)男子の合宿が5月2日(水)から6日(日)まで、味の素ナショナルトレーニングセンター(東京都北区)で行われました。高校3年生から大学2年生までの計20名が集まって、午前はまず基礎練習から始まると […]

続きを読む

公益財団法人ミズノスポーツ振興財団より2018年度助成金

2018.05.01お知らせ

公益財団法人ミズノスポーツ振興財団より2018年度助成金

公益財団法人ミズノスポーツ振興財団(会長:水野明人[ミズノ株式会社代表取締役社長])より、2018年度「選手強化及び競技力向上に対する助成」として100万円の助成金を頂戴いたしましたのでご報告いたします。   […]

続きを読む

フェイスシールを顔に貼って応援しよう!「全日本バレー応援フォトコンテスト2018」開催決定!

2018.04.18お知らせ

フェイスシールを顔に貼って応援しよう!「全日本バレー応援フォトコンテスト2018」開催決定!

SNSフォトコンテスト企画『全日本バレー応援フォトコンテスト2018』を開催することが決定しました!!   全日本チームが出場する日本国内での大会会場などで、日の丸フェイスシールを無償で配布いたします。そのフェ […]

続きを読む

「ビーチバレーボール教本」販売開始について

2018.04.16お知らせ

「ビーチバレーボール教本」販売開始について

   公益財団法人日本バレーボール協会は、 「ビーチバレーボールに初めてチャレンジしたい」「ビーチバレーボールの指導に携わりたい」「もっとビーチバレーボールのことを知って観戦を楽しみたい」 という方々に向け、ビーチバレー […]

続きを読む

新年度を前にユース男女の合宿を実施

2018.04.02お知らせ

新年度を前にユース男女の合宿を実施

 進級・進学を控えた春休みのこの時期、全日本ユース男女の候補選手たちが集まり、それぞれ関西で合宿を実施しました。    ユース男子は3月24日(土)から28日(水)まで大阪で合宿を行いました。前半は企業で練習を […]

続きを読む

2018年度版ルールブック、3月29日(木)から一般発売スタート

2018.03.27お知らせ

2018年度版ルールブック、3月29日(木)から一般発売スタート

       2018年度版ルールブックは、当初ご案内しておりました3月30日(金)より1日早く、 3月29日(木)10:00 より販売開始とさせていただきます。   な […]

続きを読む

Copyright © Japan Volleyball Association. All rights reserved.