日本代表

男子U16日本代表候補選手が選考合宿を実施

男子U16日本代表候補選手が選考合宿を実施

バレーボール男子U16日本代表候補選手が、4月25日(金)から29日(火・祝)に味の素ナショナルトレーニングセンター(東京都北区)で第3回選考合宿を実施しました。

今回の合宿は7月にナコンパトム(タイ)で開催される「2025男子U16アジア選手権大会」に向け、全国から19名の選手が参加し、選手選考を目的とした合宿を行いました。3回目となる合宿では実戦形式の練習に加え、外国選手のパワーと高さを想定し、国士舘大学の学生に協力してもらい、2日間の練習試合を実施しました。はじめは大学生の高さとパワーに圧倒されていましたが、ブロックとレシーブの位置取りを再確認することで、ゲームを重ねるごとに対応できるようになりました。2日間でデュ―スのセットを含み11セットを行い、ゲーム形式から新たな課題を見つけることができました。今回の合宿では、その他にも管理栄養士による試合前後の食事のとり方、栄養講習や中西雄太ドクターによる「ドーピング講習会」、土手内燦太トレーナーによるコンディショニング講習も実施し、プレーの技術力向上だけでなく、一人ひとりが日本代表として戦う「自覚・責任・覚悟」とアジア選手権大会で好成績を収め、「世界選手権の出場権獲得」を再確認し意識の高い合宿となりました。

さらに、南部正司ハイパフォーマンスシニアダイレクターが視察に訪れ「世界選手権出場だけでなくここから多くの選手が将来シニアで活躍することを期待しています」と激励の言葉をかけました。

「2025男子U16アジア選手権大会」での活躍が期待される男子U16日本代表候補選手たちに引き続きご注目ください。

■男子U16日本代表候補選手 合宿参加メンバー

氏  名
身長
(cm)
ポジション
所属
1 坂本 仁 179 OH 長野県岡谷工業高校1年
2 三瓶 天之介 180 OH 東海大学付属札幌高校1年
3 千田 虎琉 181 OH 福井工業大学附属福井高校1年
4 小西出 隼翔 186 OH 札幌大谷中学校3年
5 手塚 純矢 182 OH 坂井市立春江中学校3年
6 中村 ジョエル 187 OH/MB 獨協中学校3年
7 半田 倫大 188 OH 吹田市立第一中学校3年
8 原田 珠理杏ルカ 188 OH 石狩市立花川北中学校2年
9 土井 颯太 187 OP 大村市立大村中学校3年
10 鹿住 陸希 188 MB 星城高校1年
11 鍋島 大智 189 MB 都城工業高等専門学校1年
12 藤生 理 188 MB 武相高校1年
13 中尾 樹陸 186 MB/OP 名古屋市立神沢中学校3年
14 柳 千翔 187 MB 千葉市立朝日ヶ丘中学校3年
15 我喜屋 伊織 176 S 沖縄県立美里工業高校1年
16 柴田 龍成 177 S 開智高校1年
17 本田 唯人 175 S 大分県立大分工業高校1年
18 小田切 絃貴 170 L 松本国際高校1年
19 山下 宗祐 175 L 長崎県立佐世保南高校1年

※所属と学年は合宿参加時点
※ポジション略称

OH:アウトサイドヒッター、OP:オポジット、MB:ミドルブロッカー、S:セッター、L:リベロ

監督:笠松 剛(川崎市立幸高校)
統括マネージャー:本多 洋(祟徳高校)
コーチ:春藤 裕和(青森県立弘前工業高校)、佐藤 竜馬(足立区立渕江中学校)
トレーナー:土手内 燦太(スポーツケアルーム)
ドクター:中西 雄太(神戸大学医学部附属病院)