トピックス
国内大会
2022.08.12|国内大会
第42回全日本小学生大会閉幕 3カテゴリーで初優勝
「第42回全日本バレーボール小学生大会」は8月12日(金)、東京体育館(東京都渋谷区)で最終日を迎えました。男子・女子・混合の各カテゴリーで頂点に立ったのは、いずれも初優勝チームでした。 ■男子決勝 宝塚 […]
2022.08.10|国内大会
第42回全日本小学生大会 3年ぶりに開催
「第42回全日本バレーボール小学生大会」が10日(水)、東京体育館(東京都渋谷区)などで大会初日を迎えました。2019年の第39回大会以来、3年ぶりの開催となる本大会には、各都道府県の代表チーム(男子47、女子48チー […]
2022.08.08|国内大会
失セット0で東山(京都)が初優勝 全国高校総体男子
令和4年度全国高等学校総合体育大会男子バレーボール競技大会(インターハイ)決勝が8月7日(日)、丸亀市民体育館(香川県丸亀市)で行われ、東山高校(京都)が東福岡高校(福岡)をセットカウント3-0(25-23、25- […]
2022.08.04|国内大会
全国高校総体男子開幕 女子大会から場所を移し香川で熱戦
令和4年度全国高等学校総合体育大会男子バレーボール競技の開会式が8月3日(水)、丸亀市民体育館(香川県丸亀市)で開かれました。 コロナ禍ということもあり、例年のように各チームの選手たちが一堂に会すのではなく、それぞれ […]
2022.08.02|国内大会
終始ペースをつかんだ金蘭会が8年ぶりの日本一 全国高校総体女子
令和4年度全国高等学校総合体育大会女子バレーボール競技大会(インターハイ)決勝が8月1日(月)、とくぎんトモニアリーナ(徳島県徳島市)で行われ、金蘭会高校(大阪)が古川学園高校(宮城)をセットカウント3-0(25 […]
2022.07.30|国内大会
全国高校総体女子が開幕 予選グループ戦で熱戦が繰り広げられる
令和4年度全国高等学校総合体育大会女子バレーボール競技大会が7月28日(木)、アスティとくしま(徳島県徳島市)で開幕し、29日(金)にとくぎんトモニアリーナ(徳島県徳島市)ほかで予選グループ戦が行われました。 出場5 […]
2022.07.15|国内大会
全日本9人制バレーボール実業団男子選手権大会 15日(金)開幕
「第75回全日本9人制バレーボール実業団男子選手権大会」が福岡県久留米市、筑後市の各体育館で開催します。大会期間中、JVAのウェブサイトにて試合結果速報を実施します。組合せは以下のリンクよりご確認ください。   […]
2022.05.27|国内大会
天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会 カプコンAWARD創設のお知らせ
公益財団法人日本バレーボール協会(東京都渋谷区、会長:川合 俊一、以下JVA)は、6人制バレーボールの日本一を決める「天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会」において、JVAトップパートナーである株 […]
2022.05.05|国内大会
第70回黒鷲旗全日本男女選抜大会 男子・サントリーサンバーズ、女子・東レアローズが優勝
「第70回黒鷲旗全日本男女選抜バレーボール大会」は、丸善インテックアリーナ大阪(大阪市中央体育館・大阪市港区)で5月5日(木・祝)に大会最終日を迎え、男子はサントリーサンバーズが9回目、女子は東レアローズが6回目の優勝 […]
2022.05.02|国内大会
第70回黒鷲旗全日本男女選抜大会 男子はV1勢が順当、女子は東海大、筑波大が8強
「第70回黒鷲旗全日本男女選抜バレーボール大会」は、丸善インテックアリーナ大阪(大阪市中央体育館・大阪市港区)で5月2日(月)に3日間のグループ戦を終え、決勝トーナメントに進出する男女各8チームが決定しました。 男子 […]
2022.04.30|国内大会
3年ぶりの黒鷲旗全日本男女選抜大会が開幕 大学生がV1勢に金星
「第70回黒鷲旗全日本男女選抜バレーボール大会」が4月30日(土)、丸善インテックアリーナ大阪(大阪市中央体育館・大阪市港区)で開幕し、男女グループ戦1日目が行われました。 初日は第1試合から、東海大学がデンソー […]
2022.04.22|国内大会
令和4年度天皇杯・皇后杯全日本バレーボール選手権大会 4月23日(土)都道府県ラウンド開幕
令和4年度天皇杯・皇后杯全日本バレーボール選手権大会が、4月23日(土)より開幕します。 本大会は公益財団法人日本バレーボール協会登録規程により有効に登録された中学生以上のチームが参加でき、都道府県ラウ […]
2022.04.17|国内大会
2021-22 V.LEAGUE DIVISION1 優勝は男子・サントリーサンバーズ、女子・久光スプリングス
「2021-22 V.LEAGUE DIVISION1」は4月17日(日)、千葉ポートアリーナ(千葉市)で男子決勝の第2戦を行い、V・レギュラーラウンドラウンド2位のサントリーサンバーズが同1位のウルフドッグス名古屋を […]
2022.04.05|国内大会
黒鷲旗大会組み合わせが決定 4月30日(土)大阪で開幕
「第70回黒鷲旗全日本男女選抜大会」は4月30日(土)から、大阪市港区の丸善インテックアリーナ大阪で開催され、出場男女各16チームが挑戦する5月2日(月)までのグループ戦の組み合わせが決定しました。 女子のJTマ […]
2022.01.09|国内大会
春高バレー 男子・日本航空が初優勝、女子・就実が連覇
「ジャパネット杯 春の高校バレー 第74回全日本バレーボール高等学校選手権大会」は1月9日(日)、東京体育館(東京都渋谷区)特設コート(センターコート)で男女決勝が行われました。男子は日本航空(山梨)が山梨県勢として初 […]
2022.01.08|国内大会
春高バレー 決勝は男子・日本航空×鎮西、女子・就実×古川学園
「ジャパネット杯 春の高校バレー 第74回全日本バレーボール高等学校選手権大会」は1月8日(土)、東京体育館(東京都渋谷区)の特設コート(センターコート)で準決勝が行われ、決勝に進む男女4チームが決定しました。 &nb […]
2022.01.07|国内大会
センターコートに進む男女各4チーム決定 春高バレー明日準決勝
東京体育館(東京都渋谷区)にて1月5日(水)に開幕した「ジャパネット杯 春の高校バレー 第74回全日本バレーボール高等学校選手権大会」。本日7日(金)は3回戦と準々決勝が行われ、明日8日(土)の準決勝へ駒を進める男女ベ […]
2022.01.06|国内大会
ノーシード校が躍進、16強決まる 春高バレー
「ジャパネット杯 春の高校バレー 第74回全日本バレーボール高等学校選手権大会」は1月6日(木)、東京体育館(東京都渋谷区)で2回戦を行い、3回戦に進む男女各16チームが決定しました。 東京で今冬初の積 […]
2022.01.05|国内大会
日本一の座を懸けて 春高バレー無観客で開幕
「ジャパネット杯 春の高校バレー 第74回全日本バレーボール高等学校選手権大会」が1月5日(水)、東京体育館(東京都渋谷区)で開幕しました。昨年と同様に男女各52校が日本一を目指し、男女共通日程で戦います。本日から7日 […]
2021.12.28|国内大会
JOCカップ 女子は大阪北が4年ぶり3度目、男子は東京が8年ぶり6度目の優勝
「JOCジュニアオリンピックカップ 第35回全国都道府県対抗中学バレーボール大会」の男女決勝が12月28日(火)、丸善インテックアリーナ大阪(大阪市港区)で行われ、女子は大阪北が4年ぶり3度目、男子は東京が8年ぶり6度 […]