第79回国民スポーツ大会

OVERVIEW

概要

大会期間

2025年9月6日(土)~9月9日(火)

会場

豊公園自由広場特設会場

〒526-0066 滋賀県長浜市大島町

競技スケジュール

日程 ラウンド 時間 会場
1日目 9月6日(土) 1回戦 調整中 豊公園自由広場特設会場
2日目 9月7日(日) 2回戦 調整中 豊公園自由広場特設会場
3日目 9月8日(月) 準々決勝・準決勝 調整中 豊公園自由広場特設会場
4日目 9月9日(火) 5・7決定戦
3・4決定戦
決勝戦
調整中 豊公園自由広場特設会場

 

参加資格

総則5に定めるもののほか、次による。
(1) 公益財団法人日本バレーボール協会登録規定により、登録された者で構成されたチームで予選会に出場し、その結果推薦されたものでなければならない。
(2) 監督・選手は6人制種目とビーチバレーボール種目、両方に参加できる。なお、同一種目で異なる種別に参加することはできない。
(3) ブロック大会及び本大会に参加するチームは、都道府県協会が代表として認めた単独チームか選抜チームでなければならない。ただし、チームの構成のいかんにかかわらず、チーム名は都道府県名とする。
注 チーム名(ユニフォームへの記載を含む)を「〇〇選抜」としないこと。
(4) 予選会(都道府県及びブロック)を通過し、本大会に代表として推薦された監督・選手の追加・変更(競技者番号の変更含む)は認められない。
(5) 監督は、公益財団法人日本スポーツ協会公認スポーツ指導者制度に基づく、公認バレーボールコーチ1、公認バレーボールコーチ2、公認バレーボールコーチ3、公認バレーボールコーチ4の有資格者とする。
注 参加申込みの際は、資格を証明する登録証の写しを添付すること。
(6) ビーチバレーボール種目の年齢基準は、2007年4月2日から2010年4月1日までに生まれた者が参加できる。
(7) 本大会に参加する監督・選手は、原則としてブロック大会に出場した監督・選手とし、変更は認められない。

競技規則

2025年度公益財団法人日本バレーボール協会ビーチバレーボール競技規則による。

競技方法

出場総数 男女各24チーム

競技は全試合3セットマッチとする。

3・4位と5・7位決定戦を行う。

ユニフォーム規程

国民スポーツ大会ユニフォーム規程

大会公式サイト

湖国感動 未来へつなぐ わたSHIGA輝く国スポ・障スポ2025