マドンナカップ in 伊予市
JVA第29回全日本ビーチバレーボール高等学校選手権大会 女子
年代別の試合を見る
-
- VOLLEYBALL
- BEACH VOLLEYBALL
- YEAR
-
- 2025
- 2024
- 2023
- 2022
- 2021
- 2020
- 2019
- 2018
- 2017
- 2016
- 2015
- 2014
OVERVIEW
概要
大会期間
2025年8月7日(木)~ 8月10日(日)
会場
五色姫海浜公園ビーチバレーコート
〒799-3127 愛媛県伊予市尾崎
競技スケジュール
日程 | ラウンド | 時間 | 会場 | |
1日目 | 8月7日(木) | 代表者会議・開会式 | 16:00会議開始予定 | ウェルピア伊予 鳳凰の間 |
2日目 | 8月8日(金) | 1回戦・2回戦 | 試合開始時間調整中 | 五色姫海浜公園 |
3日目 | 8月9日(土) | 3回戦・準々決勝 | 試合開始時間調整中 | 五色姫海浜公園 |
4日目 | 8月10日(日) | 準決勝・3位決定戦・決勝・表彰式 | 試合開始時間調整中 | 五色姫海浜公園 |
参加資格
(1)2025年度公益財団法人日本バレーボール協会「チーム及び選手登録規程」により、一般社団法人日本ビーチバレーボール連盟に「ビーチバレーボール選手SまたはA」として登録している女子高校生に準ずる者
(2)出場選手のうち1名が日本国籍を有しているチーム
(3)出場都道府県は学校所在地、居住地住所いずれかから選ぶことができる。ただし、選手2名は同一の都道府県とする
(4)年齢は当年4月2日を起算とし、15歳以上19歳未満であること。ただし、出場は同一競技3回まで、同一学年での出場は1回とする
競技規則
2025年度版公益財団法人日本バレーボール協会ビーチバレーボール競技規則と全日本ビーチバレーボール選手権大会細則に則る
競技方法
出場総数 48チーム
都道府県代表47チームに開催地代表1チームを加えた48チームによるシングルエリミネーショントーナメント方式
全試合21点3セットマッチ(3セット目は15点先取、打ち切りなし)
3位決定戦を行う
※事前もしくは当日に関わらず、やむを得ない事情が発生した場合に限り大会実行委員会は競技形式を変更することがある
オフィシャルボール
ミカサ社製ビーチバレーボール「BV550C」
主催
公益財団法人日本バレーボール協会/一般社団法人日本ビーチバレーボール連盟/テレビ愛媛
特別後援
伊予市
主管
愛媛県バレーボール協会/愛媛県ビーチバレーボール連盟/大会実行委員会