第15回全国社会人東ブロック 男女優勝大会
- 
					- VOLLEYBALL
- BEACH VOLLEYBALL
 
- YEAR
- 
					- 2025
- 2024
- 2023
- 2022
- 2021
- 2020
- 2019
- 2018
- 2017
- 2016
- 2015
- 2014
 
OVERVIEW
概要
概要
								
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
		
			
			
			
			
			
			
			
			
			
									開催期間
								
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
		
			
				
											
					
													平成28年11月3日(木・祝)~平成28年11月6日(日)
						
					 
				
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
		
			
			
			
			
			
			
			
			
			
									会場
								
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
		
			
				
											
					
													江別市民体育館
〒069-0813 江別市野幌町9
北海道立野幌総合運動公園体育館
〒069-0832 江別市西野幌481
北翔大学(浅井記念館第一・第二体育館)
〒069-0833 江別市文京台23
						
					 
				
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
		
			
			
			
			
			
			
			
			
			
									参加資格
								
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
		
			
				
											
					
													平成28年度公益財団法人日本バレーボール協会「チーム加盟及び個人登録規程」により、「実業団男子・女子」、「クラブ男子・女子」、「大学男子・女子」として有効に登録された選手およびベンチスタッフで構成され下記に該当するチーム
(1) 各ブロック代表として推薦されたチーム(男子36チーム、女子24チーム)
 ただし、各ブロックの代表チーム数は原則として下記のとおりとする
  (男子 北海道:1、東北:4、関東:13、北信越:8、東海:7、JVA調整枠:2)
  (女子 北海道:1、東北:2、関東:10、北信越:3、東海:5、JVA調整枠:2)
(2) 開催地(北海道)より(1)の外に1チーム
						
					 
				
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
		
			
			
			
			
			
			
			
			
			
									競技規則
								
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
		
			
				
											
					
													平成28年度公益財団法人日本バレーボール協会9人制競技規則による
						
					 
				
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
		
			
			
			
			
			
			
			
			
			
									使用球
								
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
		
			
				
											
					
													男子は「ミカサMVA300」、女子「モルテンV5M5000」を使用する
						
					 
				
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
		
			
			
			
			
			
			
			
			
			
									競技方法
								
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
		
			
				
											
					
													グループ戦の後、決勝トーナメント戦とする
グループ戦において1勝したチームを決勝トーナメント戦に出場させる
全試合3セットマッチとし、3位決定戦は行わない
						
					 
				
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
		
			
			
			
			
			
			
			
			
			
									競技スケジュール
								
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
		
			
				
											
					
													
11月3日(木・祝) 
15:00 代表者会議(北海道立野幌総合運動公園体育館サブアリーナ)
16:00 開会式(北海道立野幌総合運動公園体育館)
 
 
第1日 
11月4日(金) 
グループ戦
決勝トーナメント戦抽選会(17:00予定) 
 
第2日 
11月5日(土) 
決勝トーナメント戦(1・2・3回戦) 
 
第3日 
11月6日(日) 
決勝トーナメント戦 (準決勝戦、決勝戦)
閉会式(決勝戦終了後)(江別市民体育館) 
 
						
					 
				
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
		
			
			
			
			
			
			
			
			
			
									組合せ抽選会
								
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
		
			
				
											
					
													【予選グループ戦】
日時:9月25日(日) 13:00
会場:江別市東野幌体育館 研修室1(男女とも)
【決勝トーナメント戦】
日時:11月4日(金)のグループ戦終了後 17:00(予定)
会嬢:北海道立野幌運動公園体育館サブアリーナ(男女とも)
						
					 
				
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
		
			
			
			
			
			
			
			
			
			
									組合せ・結果
								
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
		
			
			
			
			
			
			
			
			
			
									組合せ
								
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
		
			
				
											
					
													2016/09/25 9人制社会人東ブロック 男子グループ戦 組合せ
2016/09/25 9人制社会人東ブロック 女子グループ戦 組合せ
						
					 
				
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
		
			
			
			
			
			
			
			
			
			
									出場チーム
								
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
		
			
			
			
			
			
			
			
			
			
									試合結果
								
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
		
			
				
											
					
													2016/11/04 9人制社会人東ブロック 男子グループ戦 結果
2016/11/04 9人制社会人東ブロック 女子グループ戦 結果
						
					 
				
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
平成28年11月3日(木・祝)~平成28年11月6日(日)
江別市民体育館
〒069-0813 江別市野幌町9
北海道立野幌総合運動公園体育館
〒069-0832 江別市西野幌481
北翔大学(浅井記念館第一・第二体育館)
〒069-0833 江別市文京台23
平成28年度公益財団法人日本バレーボール協会「チーム加盟及び個人登録規程」により、「実業団男子・女子」、「クラブ男子・女子」、「大学男子・女子」として有効に登録された選手およびベンチスタッフで構成され下記に該当するチーム
(1) 各ブロック代表として推薦されたチーム(男子36チーム、女子24チーム)
 ただし、各ブロックの代表チーム数は原則として下記のとおりとする
  (男子 北海道:1、東北:4、関東:13、北信越:8、東海:7、JVA調整枠:2)
  (女子 北海道:1、東北:2、関東:10、北信越:3、東海:5、JVA調整枠:2)
(2) 開催地(北海道)より(1)の外に1チーム
平成28年度公益財団法人日本バレーボール協会9人制競技規則による
男子は「ミカサMVA300」、女子「モルテンV5M5000」を使用する
グループ戦の後、決勝トーナメント戦とする
グループ戦において1勝したチームを決勝トーナメント戦に出場させる
全試合3セットマッチとし、3位決定戦は行わない
| 11月3日(木・祝) | 15:00 代表者会議(北海道立野幌総合運動公園体育館サブアリーナ) 16:00 開会式(北海道立野幌総合運動公園体育館) | |
| 第1日 | 11月4日(金) | グループ戦 決勝トーナメント戦抽選会(17:00予定) | 
| 第2日 | 11月5日(土) | 決勝トーナメント戦(1・2・3回戦) | 
| 第3日 | 11月6日(日) | 決勝トーナメント戦 (準決勝戦、決勝戦) 閉会式(決勝戦終了後)(江別市民体育館) | 
【予選グループ戦】
日時:9月25日(日) 13:00
会場:江別市東野幌体育館 研修室1(男女とも)
【決勝トーナメント戦】
日時:11月4日(金)のグループ戦終了後 17:00(予定)
会嬢:北海道立野幌運動公園体育館サブアリーナ(男女とも)
組合せ
2016/09/25 9人制社会人東ブロック 男子グループ戦 組合せ
2016/09/25 9人制社会人東ブロック 女子グループ戦 組合せ
出場チーム
試合結果
2016/11/04 9人制社会人東ブロック 男子グループ戦 結果
2016/11/04 9人制社会人東ブロック 女子グループ戦 結果