
- 9
 - アウトサイドヒッター
 
											和田 由紀子										
										京都橘高校3年
										
																					
												175cm
											
																			<日本選手の個人賞>
最優秀選手賞   和田由紀子
ベストセッター賞 加地春花
ベストリベロ   西崎愛菜
ベストミドルブロッカー賞 榊原菜那
フェアプレー賞  三枝大地監督
| チーム | セットカウント | 第1セット | 第2セット | 第3セット | 第4セット | 第5セット | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 日本 7勝  | 
3 | 25 | 20 | 25 | 25 | – | 
| イタリア 6勝1敗  | 
1 | 14 | 25 | 15 | 18 | – | 
【第1セットのスタメン】
| チーム | セットカウント | 第1セット | 第2セット | 第3セット | 第4セット | 第5セット | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 日本 6勝  | 
3 | 25 | 25 | 26 | 25 | – | 
| ノーザンライツ (アメリカ) 5勝1敗  | 
1 | 17 | 17 | 28 | 16 | – | 
【第1セットのスタメン】
日本は決勝に進出。次は優勝をかけて現地時間4/22(月)14:30からイタリア代表と対戦する。
| チーム | セットカウント | 第1セット | 第2セット | 第3セット | 第4セット | 第5セット | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 日本 5勝  | 
3 | 25 | 25 | 21 | 25 | – | 
| ATAトレント (イタリア) 3勝2敗  | 
1 | 14 | 19 | 25 | 12 | – | 
【第1セットのスタメン】
| チーム | セットカウント | 第1セット | 第2セット | 第3セット | 第4セット | 第5セット | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 日本(G組1位) 4勝  | 
3 | 25 | 25 | 25 | – | – | 
| キオーンス(E組2位) (イタリア) 2勝2敗  | 
0 | 19 | 16 | 20 | – | – | 
【第1セットのスタメン】
日本はクオーターファイナルラウンドに進出し、次は現地時間4/21(日)15:00からATAトレント(イタリア)と対戦。勝利した場合は同日20:00からのセミファイナルラウンドに臨む。敗れた場合は22日(月)の順位決定戦へ回る。
| チーム | セットカウント | 第1セット | 第2セット | 第3セット | 第4セット | 第5セット | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 日本 3勝  | 
2 | 25 | 25 | – | – | – | 
| ドモビップポルチャ (イタリア) 1勝2敗  | 
0 | 8 | 10 | – | – | – | 
【第1セットのスタメン】
日本は予選G組1位通過が決定し、次は4/21(日)に現地時間9:00から順位決定予備戦でE組2位のキオーンス(イタリア)と対戦する。
| チーム | セットカウント | 第1セット | 第2セット | 第3セット | 第4セット | 第5セット | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 日本 2勝  | 
2 | 25 | 25 | – | – | – | 
| ファルムホルテ (デンマーク) 2敗  | 
0 | 9 | 10 | – | – | – | 
【第1セットのスタメン】
| チーム | セットカウント | 第1セット | 第2セット | 第3セット | 第4セット | 第5セット | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 日本 1勝  | 
2 | 27 | 25 | – | – | – | 
| バレーマレノ (イタリア) 1敗  | 
0 | 25 | 12 | – | – | – | 
【第1セットのスタメン】