令和7年度天皇杯・皇后杯 JVA全日本バレーボール選手権大会

FAQ

ご来場に関するよくあるご質問

会場について

会場はどこですか。
第1週が東京体育館(東京都渋谷区)、第2週が京王アリーナTOKYO(東京都調布市)です。
会場までのアクセスを教えてください。
第1週:東京体育館(東京都渋谷区)へのアクセス
JR総武線千駄ケ谷駅 すぐ
都営大江戸線国立競技場駅 すぐ
こちらをご確認ください。
https://www.tef.or.jp/tmg/access.html

第2週:京王アリーナTOKYO(東京都調布市)へのアクセス
京王線飛田給駅より徒歩5分
こちらをご確認ください。
https://keio-arena.tokyo/access/

チケットについて

チケットの販売スケジュールを教えてください。
チケットページをご確認ください。
先行販売はありますか?
チケットページをご確認ください。
チケットどのように購入できますか?
チケットページをご確認ください。
残席状況は分かりますか?
一般販売開始後はローソンチケットのサイトでご確認ください。
チケットは何歳から必要ですか?
未就学児童はチケット1枚につき1名までひざ上観戦であれば同伴入場が可能です。お席が必要な場合は有料です。
当日のチケット販売はありますか?料金は前売りと変わりますか?
ございます。前売り券と同価格です。(別途手数料はかかります)
前売り券が完売した場合、当日券の販売はございません。
男女の入れ替えについて教えてください。
チケットページをご確認ください。
チケットの特典について教えてください。
決勝のカプコンスーパーシートには特典がつきます。
特典内容は追ってご案内いたします。
先行販売でチケットが完売してしまうことがありますか?
ございます。
完売とならない場合でも、一般販売時には販売枚数が少ない可能性もございますので、お早めにご購入をお願いいたします。
スーパーシートやアリーナ指定席には段差がありますか?
スーパーシートの2列目と、アリーナ席はあります。
チケットを紛失しました。再発行できますか?
チケットは金券と同じ扱いになるため、紛失された場合、盗難にあった場合など、いかなる場合におきましても再発行いたしかねます。
都合が悪くなったのでチケットを払い戻したい/売りたいのですが。
チケットの払い戻しは出来ません。また転売行為は禁止です。
購入後のチケットの変更はできますか?
チケット購入後の変更・交換・返金は一切できません。
チケットはいつまでウェブやコンビニで販売していますか?
各試合日最終試合開始予定時刻の1時間後までローソンチケットのウェブサイトまたはローソン店頭で販売しています。
当日のチケット販売はありますか?料金は前売りと変わりますか?
ございます。前売り券と同価格です。(別途発券手数料はかかります)
前売り券が完売した場合、当日券の販売はございません。詳細はこちらをご覧ください。
当日券販売時間は?
大会ページの「チケット情報」に掲載されている販売時間をご参照ください。

会場内の設備・ルール等について

開場時間はいつですか?
第1試合開始時刻の1時間前を予定しております。
ただし、男女決勝においては、バレとも有料会員は第1試合開始時刻の1時間30分前の先行入場がございます。
途中退場はできますか?
可能です。
途中の試合から観戦は可能ですか?試合開始ギリギリでの入場も可能ですか?
可能です。当日は混雑することが予想されますので、余裕をもってご来場ください。
場内に持ち込んではいけないものはありますか?
危険物の持ち込みはお断りしております。また、カメラの三脚の持ち込みについてもご遠慮いただいております。
カメラ撮影・動画撮影はできますか?
カメラ・動画撮影は可能ですが、競技運営の妨げとなるフラッシュ、三脚を使用した撮影は禁止しております。
そのほか、他のお客様の観戦の妨げとなる撮影はご遠慮ください。
写真は個人利用に限り、SNS・ブログに公開することができます。
権利保護の目的から、試合映像を含む動画はYouTubeなどのSNSやブログに公開することを禁止します。
会場は禁煙ですか?
会場内は禁煙です。指定された喫煙所がありますので、場所とマナーを守ってご利用ください。
クロークはありますか?
クロークは用意しておりませんので、お荷物はご自身で管理してください。
ベビーカーは観戦エリアでの使用は可能か?
お持込いただけません。
ベビーカーを預ける場所はありますか?
当日、インフォメーションへお尋ねください。
足が不自由なお客様の対応は?
会場のスタッフにお声掛けください。ただし、状況によりご案内が出来かねる場合もございますので、付添の方とご来場いただきますようお願いいたします。
グッズの販売はありますか?チケットをもたずにグッズの購入ができますか?
グッズの販売はございます。ただし、館内での販売になりますので、チケットがない場合ご購入できません。
国歌斉唱の歌手はどの方角を向いて歌いますか?
西側です。
自由席に荷物を置いて場所取りはできますか?
自由席エリアでの、座席への張り紙、荷物の長期保管など、故意的な席取り・場所取り行為などはご遠慮ください。
チームの会場での「入り待ち」や「出待ち」はできますか?
駐車場近辺での混雑防止、トラブル回避のため、会場での「入り待ち」や「出待ち」はご遠慮ください。
選手にプレゼントは渡せますか?
チームにお問い合わせください。
1セット目のコートについて
第1週の1回戦~準々決勝はトスにて決定いたします。
第2週の準決勝・決勝はトーナメント表上から順に南側・北側のコートになります。
当日車での来場は可能ですか? 駐車場はありますか?
ご来場者様向けの駐車場は用意しておりません。お車でお越しになる場合は民間駐車場をご利用下さい。

応援について

音出し応援は可能ですか?
スピーカーやラッパ等の楽器を使用しての応援はご遠慮ください。ハリセン、スティックバルーン、メガホンを使用しての応援は可能です。
チーム応援席ののぼりは使用可能ですか?
可能です。ただし、他のお客さまにご迷惑がかからない範囲でご使用ください。

グッズについて

大会グッズの販売はありますか?
大会公式プログラム、大会Tシャツ等がございます。
会場へお越しの際は、ぜひお買い求めください。

入場について

開場前には早くから並んでもいいですか?
前日および深夜・当日早朝からの整列はお控えください。
開場前に整理券の配布等はありますか?
整理券等の配布は予定しておりません。整列順でのご案内となります。
入場列に並ぶときに、荷物やシートだけを置いていてもいいですか?
荷物・シートの設置のみでの整列はお断りしております。
荷物・シート等を置かれた場合には、施設管理または主催者によって予告なく撤去させていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。荷物・シートの設置のみでの整列はお断りしております。
荷物・シート等を置かれた場合には、施設管理または主催者によって予告なく撤去させていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。